「自筆」と「自署」の違いとは?分かりやすく解釈

「自筆」と「自署」の違いとは?違い

「自筆」「自署」はどちらも書くことに関係する言葉です。

2つの言葉にはそれぞれどのような意味があり何を基準に使い分ければいいのでしょうか。

今回は、「自筆」「自署」の違いを解説します。

「自筆」とは?

「自筆」とは、「自分で書くこと」もしくは「自分が書いたもの」を指す言葉です。


「自筆」の使い方

他人が書いたものではなく自分が直接書くこと、もしくは自分の手によって書かれたものを表します。

文字や絵は書かれている内容ではなく誰が書いたかのかが重要になることもあります。

例えば注意書きや案内などは誰が書いたか関係なく書かれている内容そのものが重要ですが、書家の作品などは作者本人が直接自分の手で書いていることが重要です。

他の誰でもなく本人が直接書いていること、もしくは本人の手によって書かれたものを「自筆」と表現します。


「自署」とは?

「自署」とは、「自分で書いた署名」を指す言葉です。

「自署」の使い方

自分の手で直接自らの氏名を記入すること、もしくは本人の手によって書かれたその人の氏名を指します。

重要な書類には本人が認めたものであることを示すために本人の手によって氏名を記入しますが、そのような証明のために書かれる指名のことを「署名」といいます。

他人の代筆ではなく本人によって書かれた署名であることを意味する言葉が「自署」です。

「自筆」と「自署」の違い

本人が書くこともしくは本人によって書かれたものが「自筆」、本人によって書かれた署名が「自署」という違いで使い分けられます。

「自筆」は自分で書くこと全てに使える表現ですが「自署」は自分で書く署名にのみ使える限定的な表現です。

「自筆」の例文

・『作家の自筆原稿が発見された』
・『間違いなく本人の自筆である』

「自署」の例文

・『自署のない契約書は無効だ』
・『自署かどうか筆跡を鑑定する』

まとめ

「自筆」「自署」はどちらも自分が書くことや書いたものを表す言葉ですが書く内容に違いがあります。

言葉の意味を正しく理解して使い分けましょう。

違い
違い比較辞典