「事実婚」と「婚約」の違いとは?分かりやすく解釈

「事実婚」と「婚約」の違いとは?違い

この記事では、「事実婚」「婚約」の違いを分かりやすく説明していきます。

「事実婚」とは?

「事実婚」「じじつこん」と読みます。

意味は「法律上婚姻届けを出していないが、実際には夫婦として生活していて、社会の慣習上婚姻と同様と認められる関係」のことです。

当事者の意思により婚姻の届け出をしていないけれども、夫婦として共同生活している関係を表します。


「事実婚」の言葉の使い方

「事実婚」「事実+婚」で成り立っています。

「事実」「実際に起こった事柄」「現実に存在する事柄」という意味、「婚」「夫婦の縁組をすること」という意味、「事実婚」「実際に夫婦縁組した状態になっている関係」になります。

似たような言葉に「内縁(ないえん)」がありますが、こちらは「当事者が婚姻する意思を持って夫婦として共同生活していること」という意味です。


「婚約」とは?

「婚約」「こんやく」と読みます。

意味は「男女が結婚の約束を交わすこと」です。

男女が近い将来婚姻届けを出して、法律上夫婦になると取り決め誓うことを表します。

「婚約」の言葉の使い方

「婚約」は名詞として「婚約する・した」「婚約者」「婚約指輪」などと使われます。

「婚」「夫婦の縁組をすること」という意味、「約」「取り決め」「誓う」という意味、「婚約」「夫婦の縁組を取り決め誓うこと」になります。

「事実婚」と「婚約」の違い

「事実婚」「実際に夫婦縁組した状態になっている関係」です。

「婚約」「夫婦の縁組を取り決め誓うこと」です。

「事実婚」の例文

「事実婚」の例文は以下の通りです。

・『あのカップルは事実婚で入籍していないそうだ』
・『夫婦別姓にしたいので事実婚する』
・『家族に結婚を反対されているので事実婚状態だ』

「婚約」の例文

「婚約」の例文は以下の通りです。

・『幼なじみと婚約する』
・『友人に婚約者を紹介する』
・『ダイヤの婚約指輪を買ってもらう』

まとめ

今回は「事実婚」「婚約」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典