「下積み厳禁」と「上積み厳禁」の違いとは?分かりやすく解釈

「下積み厳禁」と「上積み厳禁」の違いとは?違い

「下積み厳禁」「上積み厳禁」は荷物の取扱いに関する注意書きです。

2つの注意書きはそれぞれ何を注意しているのでしょうか。

今回は、「下積み厳禁」「上積み厳禁」の違いを解説します。

「下積み厳禁」とは?

「下積み厳禁」とは、「この荷物を他の荷物に下になるよう積むのを禁止する」という意味の注意書きです。


「下積み厳禁」の使い方

たくさんの荷物を運ぶ時は荷物の上に他の荷物を重ねますが柔らかいものや壊れやすいものなどの上に荷物を置いてしまうと破損や変形の恐れがあります。

他の荷物を上に積むと重みで破損や変形の恐れがあるような荷物を積み重ねるとき下にしないように促す注意書きが「下積み厳禁」です。

「下積み」はその荷物が下になるように積むこと、つまり他の荷物を上に乗せることを表しています。


「上積み厳禁」とは?

「上積み厳禁」とは、「その荷物の上に他の荷物を積むことを禁止する」という意味の注意書きです。

「上積み厳禁」の使い方

その荷物の上に別の荷物を積んではいけないことを表します。

荷物を積み重ねて運ぶ場合は「上積み厳禁」と書かれた荷物が一番上に来るように積まなくてはいけません。

「下積み厳禁」と「上積み厳禁」の違い

他の荷物の下になるような積み方を禁止するのが「下積み厳禁」、上に荷物を積むことを禁止するのが「上積み厳禁」です。

表現は異なりますがどちらも表しているのは「その荷物の上に別の荷物を積んではいけない」という内容で、両方とも注意している内容は全く同じです。

対象の荷物を中心にした注意書きが「下積み厳禁」で他の荷物の置き方を注意しているのが「上積み厳禁」という違いになりますが、言い方は違っても同じ事柄について注意しています。

「下積み厳禁」の例文

・『下積み厳禁の荷物を運ぶ』
・『重みでつぶれてしまうので下積み厳禁の札を貼っておく』

「上積み厳禁」の例文

・『上積み厳禁なので一番上に乗せる』
・『ガラス製品なので上積み厳禁だ』

まとめ

「下積み厳禁」「上積み厳禁」は真逆の表現に思えますが実際に表している内容は全く同じです。

混乱しやすい表現なので正しい意味を覚えておきましょう。

違い
違い比較辞典