「お手数」と「ご足労」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「お手数」と「ご足労」の違いとは?違い

この記事では、「お手数」「ご足労」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お手数」とは?

「お手数(おてすう・おてかず)」「手数」は動作、作業などにかける労力のことです。

それに尊敬を表す「お」がついた言葉が、「お手数」になります。

「お手数」は相手に協力を依頼する時などに、その手間や負担をねぎらう気持ちを伝える言葉です。

また、「お手数」「御手数」の表記もあります。

そして、英語で、「お手数をおかけします」「We apologize for the trouble」などと表記します。


「ご足労」とは?

「ご足労(ごそくろう)」「足労」は、相手に足を運ばせる労力を意味しています?そして、「足労」の前に尊敬を表す「お」をつけた言葉が、「ご足労」になります。

また、「ご足労」「御足労」とも表記します。

さらに、英語で、「ご足労いただきましてありがとうございます」「Thank you very much for coming?all this way」などと表記することができます。


「お手数」と「ご足労」の違い

「お手数」「ご足労」の違いを、分かりやすく解説します。

「お手数」「ご足労」はどちらも相手にわざわざ何かをしてもらう(もらった)時に、その負担や労力をねぎらう言葉です。

「お手数」は相手に手を使わせる労力であるのに対し、「ご足労」は相手に足を運ばせる労力のことを意味しています。

「お手数」「ご足労」にはこのような違いが見られます。

「お手数」の例文

・『お手数ですが、どうぞよろしくお願いします』
・『この度はいろいろとお手数をお掛け致しました』

「ご足労」の例文

・『事務所のほうまで、ご足労願えませんでしょうか』
・『わざわざご足労をいただきまして、誠にありがとうございました』

まとめ

今回は「お手数」「ご足労」の意味や違いなどについてご紹介してきました。

「お手数」「ご足労」、それぞれの言葉の意味や違いを知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。

違い
違い比較辞典