「市民農園」と「貸し農園」の違いとは?分かりやすく解釈

「市民農園」と「貸し農園」の違いとは?違い

「市民農園」「貸し農園」はどちらも趣味として農業を楽しむ人向けの農園ですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「市民農園」「貸し農園」の違いを解説します。

「市民農園」とは?

「市民農園」とは、「市町村などの自治体が住民に向けて農地を貸し出す公共の農園」を指す言葉です。


「市民農園」の使い方

農業を楽しみたい住民を対象にした公共施設の一種です。

市町村などの地方自治体が運営を担当し地域住民を対象に一定の区画を割り当てて有料で農地を貸し出します。

営利目的ではなく地域振興や住民サービスの一環として農地を貸し出しているので利用料金は安めです。

農地を貸し出した後の管理はそれぞれの利用者が担当します。

基本的には地域内の農地を地域住民に貸し出しますが、宿泊施設を農地に併設し遠方の住民を対象に貸し出す別荘のような仕組みの滞在型農園もあります。


「貸し農園」とは?

「貸し農園」とは、「農業をやりたい人を対象に有料で農地を貸し出す民営の農園」を指す言葉です。

「貸し農園」の使い方

農家や民間企業が経営する農地貸し出しサービスです。

農業をやりたいが適当な土地が見つからない人を対象に有料で農地を貸し出します。

農地だけでなく農機具や肥料など農業に必要な道具類を有料で貸し出すこともあります。

「市民農園」と「貸し農園」の違い

「市民農園」「貸し農園」の違いは「運営者」です。

「市民農園」は市町村などが運営する公共施設なのに対し「貸し農園」は民間が運営する民営施設です。

公共施設である「市民農園」は地域住民限定など利用条件が厳しい代わりに料金が安く、民営の「貸し農園」は利用条件がゆるい代わりに利益を上げる必要があるため料金は高めです。

「市民農園」の例文

・『市民農園の抽選に申し込む』
・『市民農園でキュウリを育てている』

「貸し農園」の例文

・『貸し農園を借りる』
・『畑の一角は貸し農園になっている』

まとめ

「市民農園」「貸し農園」の違いは公営か民営かの違いで区別されます。

料金やサービスはそれぞれの施設ごとに異なるので申し込む前に確認してください。

違い
違い比較辞典