「絵画」と「版画」の違いとは?分かりやすく解釈

「絵画」と「版画」の違いとは?違い

この記事では、「絵画」「版画」の違いを分かりやすく説明していきます。

「絵画」とは?

「絵画(かいが)」とは、線や色彩を用いて、平面上に形象やイメージを描き出したものを言います。

「絵画」「絵」「え」「描く」「絵をかく」などの意味があります。

また、「画」「え」「描く」「限る」などを表しています。


「版画」とは?

「版画(はんが)」とは、版を使って転写や透写した絵のことを表しています。

「版画」「版」は、「ふだ」「はんぎ」「印刷する」などの意味を持っています。

さらに「画」は、前述のとおりの意味になります。


「絵画」と「版画」の違い

「絵画」「版画」の違いを、分かりやすく解説します。

「絵画」とは、平面上に形象やイメージを描き出したものを意味しています。

一方、「版画」は版を使って転写などをした絵のことを言います。

「絵画」は線や色彩を使って描いたものを指しますが、「版画」はインクで転写したり、透写した絵のことを言うので、この点に違いがあります。

また、「絵画」は同一のものは一枚ですが、「版画」はそれが複数枚できるので、この点も異なります。

「絵画」の例文

・『「絵画」は単に「絵」と呼ばれることが多い』
・『有名画家の絵画展を観に行く』
・『私の子供は絵画教室に通っています』
・『絵画は芸術作品の意味で用いられることがあります』

「版画」の例文

・『版画の版には、凸版、凹版、平版などがあります』
・『版画には、木版画、銅版画、石版画、シルクスクリーンが挙げられます』
・『版画によって、複数の同じ絵画を作ることができます』
・『版画は英語で「print」と表記されます』

まとめ

「絵画」は漢字の意味で見てみると、「描いた絵」のような意味合いになります。

また、「版画」は漢字の意味でみると、「版木の絵」「印刷した絵」と言うような意味合いになります。

それぞれの言葉の意味や違いを知り、適切に使っていきたいものです。

違い
違い比較辞典