「山林」と「原野」の違いとは?分かりやすく解釈

「山林」と「原野」の違いとは?違い

この記事では、「山林」「原野」の違いを分かりやすく説明していきます。

「山林」とは?

山林は、さんりんと読むのが正解な言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を目にすれば理解出来る事でしょうが、やまやこうざん等の意味を持っている山の漢字に、樹木が集まって生えた所といった意味を有する林の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそ山林は、山と林や樹木が多く生えている山といった意味を表すのです。


「山林」の言葉の使い方

山林は、山と林や、山にある林といった意味の言葉として使われています。

具体的には、山林を切り開くとか、山林を所有するという表現を見掛ける事が可能です。


「原野」とは?

原野は、げんやと読むのが一般的な言葉となっています。

文字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、耕作していない平地等の意味の原の文字に、平らで広々した地といった意味がある野の文字を、付け加える事で完成した言葉です。

以上の事から原野は、未開拓で人の手が入っていない野原や、雑草や低木が生えている荒れ地を示します。

「原野」の言葉の使い方

原野は、主に手つかずの野原といった意味の言葉として用いられているのです。

要するにまだ開発されておらず、雑草が生え放題の野原に対して、この原野という言葉が使用されています。

「山林」と「原野」の違い

山林と原野の漢字表記を見比べれば、使われている漢字も読み方も、全然違う言葉同士であると直ぐに気付く事が可能です。

更に示す意味にも違いがあるので、そこを理解すれば使い分けで迷う事がありません。

まず山林は、文字通り、山と林や山にある林等の意味を表すのです。

一方の原野は、未開で雑草が生え放題の野原や荒れ地を示します。

まとめ

2つの漢字は、使用している漢字も読み方も違う上に、表現する意味にも相違点を見出す事が可能です。

ちなみに山林は、山と林や、樹木が多く生えた山といった意味に使われる言葉となっています。

対する原野は、未開発の荒れ地や野原といった意味の言葉として用いられているのです。

違い
違い比較辞典