この記事では、「接近」と「近接」の違いを分かりやすく説明していきます。
「接近」とは?
「接近」には3つの意味があります。
1つめは、近づくことです。
「接」という漢字には、ちかづく、ちかよる、「近」という漢字には、ちかい、隔たりが少ないという意味があります。
このことから「接近」には、近寄るという意味があることがわかります。
2つめの意味は、2つのものの程度や内容の違いが少なくなることです。
「近」という漢字には、関係が近いという意味もあります。
たとえば、2人の実力が近い状態で、2人の実力について隔たりが少ない状態が、この意味にあてはまります。
3つめの意味は親しくつき合うことです。
「接」という漢字には、会う、まじわる、もてなすという意味もあります。
親しい人とは互いに頻繁に会ったり、会話をしたりすることでしょう。
関係が近いといえます。
「近接」とは?
「近接」には2つの意味があります。
ひとつは近づくことです。
もう一つは近くにあることです。
2つのビルが建っているとします。
ビルとビルとの間の隔たりは少なく、歩いて数歩ほどしか離れていません。
このような、あるものとあるものとの空間的な隔たりが小さいことをいいます。
完全にくっついてしまっている状態ではなく、少しすき間があります。
どの程度の隔たりまでなら「近接」というのか定義はありません。
「接近」と「近接」の違い
「接近」と「近接」の違いを、分かりやすく解説します。
近くによるという意味は同じです。
それぞれこれ以外の意味も持っており、その部分に違いがあります。
「接近」は、程度や内容などが近づくことや、関係が近づくことも意味します。
近くによるという意味を持つ言葉です。
「近接」は、隣り合っているといった意味です。
近づいていくのではなく、近くに接している状態をいいます。
まとめ
近くによるという意味は同じですが、どちらの言葉にも別の意味があり、その部分に違いがあります。