「平易」と「容易」の違いとは?分かりやすく解釈

「平易」と「容易」の違いとは?違い

「平易」「容易」はどちらもやさしさを意味する言葉です。

2つの言葉はどのような違いで使い分けられているのでしょうか。

今回は、「平易」「容易」の違いを解説します。

「平易」とは?

「平易」とは、「わかりやすく理解しやすいこと」を意味する言葉です。


「平易」の使い方

主に言い方や表現など言葉のやさしさに対して用いられます。

日本語は同じ意味で異なる言い回しの言葉がたくさんある言語です。

日常的に使う言葉でもかしこまった時の言い方やきちんとした表現など同じ意味で違う言葉がたくさん存在し、どの言葉を使うかによって理解のしやすさは大きく変わります。

誰が聞いても難しいところがなくすぐに理解できるようなやさしさを表すのが「平易」です。

言葉そのものの優しさのほか文章を分かりやすく書いたり誰でもすぐに理解できるように表現したりといった理解の難度が低いさまを表す言葉です。


「容易」とは?

「容易」とは、「簡単に達成できること」を意味する言葉です。

「容易」の使い方

行為を達成するのに難しさがなく簡単に行えるさまを表します。

物事によっては達成するために時間をかけたり準備を整えたりなど簡単にできないものもありますが、そんな大げさなことをしなくてもたやすく達成できることを指す言葉が「容易」です。

「平易」と「容易」の違い

頭で理解しやすいやさしさが「平易」、行動するのに難しさがないやさしさが「容易」という違いで区別されます。

「平易」は言葉や文章などコミュニケーション手段として他人に伝える難度に用いる表現なのに対し、「容易」は挑戦する本人にとっての難度を示しています。

「平易」の例文

・『平易な文章を心がけている』
・『もっと平易な文章で書かなければ伝わらない』

「容易」の例文

・『10kmぐらいなら容易に歩ける』
・『子供でも容易にクリアできるゲーム』

まとめ

「平易」「容易」ではやさしさの種類が異なります。

何を対象にしているのかに注目して2つの言葉を区別してください。

違い
違い比較辞典