「祖国」と「故郷」の違いとは?分かりやすく解釈

「祖国」と「故郷」の違いとは?違い

「祖国」「故郷」はどちらも懐かしくて愛着を抱く対象です。

この2つはそれぞれ何を指しどのような意味の違いで区別されるのでしょうか。

今回は、「祖国」「故郷」の違いを解説します。

「祖国」とは?

「祖国」とは、「自分が産まれるよりもずっと前の祖先の代から住んでいる国」を指す言葉です。


「祖国」の使い方

その土地に根ざし文化的にも深く関わりながら代々暮らしてきた関わりの深い国を指します。

一般的には地図上で国境により区分される国家のうち関わりが深い国を指しますが、戦争などで滅んでしまい現在は存在していない国を「祖国」として思い続ける人もいます。

現在の国籍や居住地に関わらずその人のルーツになっていてアイデンティティの根ざす国が「祖国」です。


「故郷」とは?

「故郷」とは、「生まれた育った土地」を指す言葉です。

「故郷」の使い方

自分が出生し幼い頃を過ごした土地を指します。

本来は出生地のことを指しますが生まれて間もなく引っ越し別の土地で育った場合など出生地に思い入れがなく幼い頃を過ごした育った土地の方に強い愛着を持つ場合は生まれた土地を「生まれ故郷」、育った土地を「故郷」と区別することもあります。

地理的な条件よりも自意識との結びつきの方が重要であり、その人の中で幼いころの記憶と強く結びついていて懐かしさを感じる土地が「故郷」です。

「祖国」と「故郷」の違い

祖先をたどった時にルーツにつながる国が「祖国」、自分が生まれ育った土地が「故郷」という違いで区別されます。

「祖国」は自分だけでなく親や祖父母など祖先との関わりで決まるのに対し、「故郷」は自分との関わりのみで決まります。

「祖国」の例文

・『祖国を大切にする』
・『祖国に思いを馳せる』

「故郷」の例文

・『久しぶりに故郷に帰る』
・『故郷に帰るとほっとする』

まとめ

「祖国」「故郷」は全く意味の異なる言葉です。

それぞれが表している内容の違いを理解して使い分けましょう。

違い
違い比較辞典