郵便物の「親展」と「重要」 の違いとは?分かりやすく解釈

郵便物の「親展」と「重要」 の違いとは?違い

郵便物の宛名のところに書かれる言葉として「親展」「重要」があります。

これらの言葉はそれぞれ何を意味しどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「親展」「重要」の違いを解説します。

「親展」とは?

郵便物の「親展」とは、「宛名に書かれている本人が開封して読んで欲しい」という意味を持つ言葉です。


「親展」の使い方

郵便物は通常受取人の宛名を書いて送りますが、家族と一緒に住んでいる人や会社の部署などに送る郵便物は本人が直接受け取らず別の人が受け取る可能性があります。

そのような本人以外が受け取る可能性がある郵便物に注意書きとして書かれる言葉が「親展」です。

本人に関わる重要書類など宛名に書かれた本人が直接開封することが望ましい手紙に書かれる言葉で、本人よりも前に他人が開封してプライバシーを知られてしまうトラブルを避けるために使う注意書きです。

開封すると元通りに戻せないようのり付けするなどした封筒とあわせて使用します。


「重要」とは?

郵便物の「重要」とは、「大切な内容であることを知らせる注意書き」です。

「重要」の使い方

郵便物の内容が大切で重いものであることを開封前に知らせる注意書きで、放置せず早めに開封し確認して欲しい書類などを郵送するときに使う言葉です。

特に基準はありませんがお金に関することや締め切りのある手続きに関する内容など、早急に確認が必要な書類を郵送するときに使います。

「親展」と「重要」の違い

「親展」「重要」の違いは「プライバシー」です。

「親展」はプライバシーに関する内容なので必ず本人が開けてほしいという意味を持つのに対し、「重要」は郵便物の内容が大切なものであることを表しており必ずしもプライバシーに関するものとは限りません。

例えば料金値上げに関するお知らせはお金に関わる大切な内容なので「重要」ですが、プライバシーに関する情報ではなく他人に見られたとしてもリスクはないので「親展」ではありません。

「親展」の例文

・『親展と書かれた郵便物が届く』
・『親展の郵便物は本人が直接開封しなくてはいけない』

「重要」の例文

・『銀行から重要と書かれた郵便物が届いた』
・『必ず目を通して欲しいので宛名欄に重要と書いておく』

まとめ

「親展」「重要」はどちらも郵便物に使う注意書きですが表す意味は異なります。

誰宛でどのような性質の郵便物なのかに注意して使い分けてください。

違い
違い比較辞典