この記事では、「失策」【しっさく】と「失敗」【しっぱい】の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「失策」とは?意味
目標を立てて実行したが、達成の仕方をどこかで間違ってしまったことで悪い結果になったことを「失策」【しっさく】といいます。
一緒に行動していた者が間違って行動したことで試合結果が悪い方向に流れ、最終的に負けてしまった状況を意味するわけです。
本来であれば、いい成果を出すため前もって策を考えたというのに、よくない結果となってしまう状況になることを指します。
「失敗」とは?意味
物事に取り掛かったとき、うまくいかなかったことを「失敗」【しっぱい】といいます。
うまくやろうと実行したというのに、まったく違う結果になってしまった状態を意味する言葉です。
例えば、和菓子を作ろうとしたとき、小豆を煮すぎて水分がなく、まずくなってしまったり、前髪を自分で切れば切りすぎて短くなったことを「失敗」といいます。
「失策」と「失敗」の違い
「失策」と「失敗」の違いを、分かりやすく解説します。
複数の人と組んでいい結果にしようと行動したとき、能力がないものが足を引っ張り、悪い方向に陥ったことを「失策」といいます。
もう一方の「失敗」は、自ら成功させようと実行したのに、うまく出来なかったことを意味する言葉です。
人にうまく成功した姿を見せたいと思ったところ、結局は能力が不足のために悪い結果になってしまうことはまさに「失敗」になります。
「失策」の例文
・『上司に企画内容を却下されて失策に終わった』
・『投手が動揺して間違ったプレイしたため、失策して負けた』
「失敗」の例文
・『イベントが失敗に終わり、多くの人々をがっかりさせた』
・『新入社員をしっかり指導したのに、進歩がないのでクビにした』
まとめ
2つの言葉は悪い方向へ向かい、結果的に成功しなかったという意味で使われている言葉ですが、使われている状況や意味に違いがありますので、自分なりに比較してみるといいでしょう。