「リングイネ」と「フェットチーネ」の違いとは?分かりやすく解釈

「リングイネ」と「フェットチーネ」の違いとは?違い

この記事では、「リングイネ」「フェットチーネ」の違いについて紹介します。

リングイネとは?

リングイネとはイタリア料理で食べられているパスタの一種で、断面が楕円形をしているロングパスタです。

短径が1㎜で、長径が3㎜となっています。

イタリア語では「linguine」と書きます。

語源は「lingua」で、小さい舌という意味があります。

リングイネは平たい形をしているので、ソースに絡みやすいのが特徴です。

そのため濃厚なソースとの相性が良いといわれています。

クリーム系のソースやバジルソース、ボロネーゼに使われるラグーソース等と合わせると、美味しくいただけます。

また、魚介類をふんだんに使ったトマトソースをベースにしたペスカトーレに使われることも多いです。


フェットチーネとは?

フェットチーネもイタリア料理で食べられているパスタの一種で、平打ちのロングパスタになります。

幅は7. 5㎜あり、パスタの中では幅広いタイプです。

イタリア語では「fettuccine」で、小さなリボンという意味があります。

生パスタを使うことが多いですが、乾麺も販売されています。

フェットチーネはイタリア南部でよく食べられていたパスタですが、フェットチーネとパルミジャーノ・レッジャーノを合わせたフェットチーネ・アルフレードがアメリカで大人気となりました。

日本でもフェットチーネを提供しているイタリア料理店は多いです。


リングイネとフェットチーネの違い

リングイネもフェットチーネもロングパスタの一種ですが、断面や太さには違いがあります。

リングイネの太さは3㎜程ですが、フェットチーネの太さは7㎜程です。

また、リングイネの断面は楕円形ですが、フェットチーネは長方形のような形をしています。

また、リングイネは乾麺が一般的ですが、フェットチーネは生麺が一般的です。

まとめ

リングイネとフェットチーネを比較すると、フェットチーネの方が幅が広いです。

違い
違い比較辞典