この記事では、「無欲」と「禁欲」の違いを分かりやすく説明していきます。
「無欲」とは?
「無欲」は「むよく」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「最初から欲望を持たないこと」という意味で、性質的にあれが欲しい、これが欲しいなどと全く思わないことです。
2つ目は「欲張らないこと」という意味で、必要以上のものはほしがらない様子のことです。
「無欲」の言葉の使い方
「無欲」は名詞・形容動詞として「無欲だ・である」「無欲の勝利」などと使われます。
基本的に、「元々性質的に欲望を持っていない様子」に使われる言葉です。
「禁欲」とは?
「禁欲」は「きんよく」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「本能的な欲望を抑えること」という意味で、本能として欲しい、やりたいと思うことを理性で抑え止めることです。
2つ目は「特に性欲を抑えること」という意味で、修行や願掛け、身を清める為などで、性的な欲望を理性で抑えることです。
「禁欲」の言葉の使い方
「禁欲」は名詞として「禁欲する・した」「禁欲生活」などと使われます。
基本的に、「本能的に生じる欲望を理性で抑えること」に使われる言葉です。
「無欲」と「禁欲」の違い
「無欲」は「元々性質的に欲望を持っていない様子」です。
「禁欲」は「本能的に生じる欲望を理性で抑えること」です。
「無欲」の例文
「無欲」の例文は以下の通りです。
・『我々の様な弱小チームが勝ったのは正に無欲の勝利だ』
・『彼は無欲で、お世話になったお礼の品物を受け取ろうとしない』
・『貧乏人は余計なお金がない分無欲でいられる』
「禁欲」の例文
「禁欲」の例文は以下の通りです。
・『彼は修業の為に禁欲生活を送っている』
・『徹底的に節約する為に禁欲せざるを得ない』
・『優勝するまで禁欲生活を続ける』
まとめ
今回は「無欲」と「禁欲」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。