この記事では、「ロト」と「ナンバーズ」の違いについて紹介します。
ロトとは?
 ロトとは、自分で数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。
「ロト7」「ロト6」「ミニロト」等の種類があります。
 ロト7は、1~37の数字の中から異なる数字を7個選びます。
 当選金は、キャリーオーバーを含めると最高で10億円です。
 キャリーオーバーは、当選者が出なかった場合に当選金を次回の当選金に繰り越すことをいいます。
 ロト6は、1~43の数字の中から異なる数字を6個選びます。
 キャリーオーバーを含めると、当選金は最高で6億円です。
 ミニロトは、1~31の数字の中から異なる数字を5個選びます。
 当選金は1等が1000万円です。
ナンバーズとは?
 ナンバーズも、自分で数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。
「ナンバーズ3」と「ナンバーズ4」があります。
 ナンバーズ3は、000~999までの3桁の数字を選びます。
 ナンバーズ4は、0000~9999までの4桁の数字を選びます。
 それから申し込み方法にも種類があり、ストレート・ボックス・セットがあります。
 ストレートは、数字と並び順が一致していると当選となります。
 ボックスは数字が一致すれば並び順は関係ありません。
 セットは、ストレートとボックスを半分ずつ申し込む方法です。
 また、ナンバーズには機械が自動的に数字を選ぶクイックピックと呼ばれる方法もあります。
ロトとナンバーズの違い
 ロトもナンバーズも数字選択式の宝くじで、自分で数字を選ぶことは共通しています。
 ロトの場合には、選んだ数字が一致していればいいので並び順は関係ありません。
 ナンバーズの場合には、申し込み方法によって並び順が関係する場合と関係ない場合があります。
まとめ
 ロトとナンバーズの違いは、数字の並び順が当選に関係するかどうかにあります。
 ロトは数字の並び順は関係ありませんが、ナンバーズの場合には並び順が関係ある場合とない場合があります。



