「悪知恵」と「入れ知恵」の違いとは?分かりやすく解釈

「悪知恵」と「入れ知恵」の違いとは?違い

この記事では、「悪知恵」【わるぢえ】と「入れ知恵」【いれぢえ】の意味や違いを分かりやすく説明していきます。

「悪知恵」とは?意味

いかに自分が得するか考えて人をだますことを「悪知恵」【わるぢえ】といいます。

うまく悪いことして楽にお金を稼ぎたいとか、何人もの異性にもてたいと思う気持ちを現実にするために、悪いことだと分かっていながら手を染めて成就するように動くことを指すわけです。

どこかずる賢い知恵で人をいいように丸め込めて自分だけが大きくお金を儲けたり、いいものを安く手に入れるといった行為を意味します。


「入れ知恵」とは?意味

普通に生活し、前向きに生きている人に対して悪い事を吹き込み、信じ込ませることを「入れ知恵」【いれぢえ】といいます。

まじめに生きている人を狙って詐欺の仕方を教えたり、女性を虜にして貢がせる方法を教え込むなど、知恵を貰ってもあまりありがたくない事を教えるところが困らせるわけです。


「悪知恵」と「入れ知恵」の違い

「悪知恵」「入れ知恵」の違いを、分かりやすく解説します。

ずる賢く自分だけ得するために人を言葉巧みに騙す方法を考えたり、不利な立場になったときはさっさと逃げられるよう悪い知恵を持って考えることを「悪知恵」といいます。

もう一方の「入れ知恵」は人に車の盗み方を教えたり、特殊詐欺の手順を教えて仲間にしようとするという違いがあります。

「悪知恵」の例文

・『自分だけ得したいと思う人は、悪知恵を働かせて実行に移す』
・『楽していい仕事を貰うため、ありったけの悪知恵を働かす』

「入れ知恵」の例文

・『賭博の入れ知恵を吹き込んでくる友人が本当に迷惑で困る』
・『親から入れ知恵された子供は、悪いことしても平然な顔する』

まとめ

どちらもあまりいい意味で使われていない言葉であり、聞かされる人を困惑させます。

そのような知恵を吹き込まれたときは、自分なりにうまく対処する方法を見出してみるといいでしょう。

違い
違い比較辞典