「聞いてくれてありがとう」と「ご清聴ありがとうございました」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「聞いてくれてありがとう」と「ご清聴ありがとうございました」の違いとは?違い

この記事では、「聞いてくれてありがとう」「ご清聴ありがとうございました」の違いを分かりやすく説明していきます。

「聞いてくれてありがとう」とは?

「聞いてくれてありがとう」とは、「自分の意見や言いたいことを聞いてくれた人へお礼を述べる表現」です。

ある事柄に対する自分の主張や、仕事・プライベートでの悩みや相談など、内容な様々です。


「聞いてくれてありがとう」の言葉の使い方

「聞いてくれてありがとう」は、日常で相手に言いたいことを伝えた後に使われる表現です。

大勢の前でスピーチをするというよりも、個人的に言いたいことを話してスッキリした時に、相手に感謝の気持ちを伝える言葉として使われることが多くなります。

敬語表現ではありませんので、ごく親しい関係の人にのみに限られ、目上の人に対しては「お聞きくださりありがとうございました」など、敬語表現に言い換えましょう。


「ご清聴ありがとうございました」とは?

「ご清聴ありがとうございました」とは、「大勢の前でスピーチしたあと、聞いてくれた人に対してお礼を述べる丁寧な表現」です。

プレゼンや表彰式、祝辞など、公の場で聴衆に向かって演説した後に述べる決まり文句です。

「ご清聴ありがとうございました」の言葉の使い方

「ご清聴ありがとうございました」は、ビジネス用語・マナー用語として使われます。

「ご清聴」「ご」は尊敬語の接頭辞、「清聴」「他人が自分の話を聞いてくれることを敬っていう語」という意味です。

基本的に、大勢の人たちが自分の話を聞いてくれた時に使われます。

ちなみに、同じ読み方の言葉に「ご静聴」がありますが、こちらは「静かに聞く」という意味で、会場が騒がしい時などに「ご静聴願います」などと使われる言葉です。

聴衆に対してお礼を述べる時には「ご清聴」を使います。

「聞いてくれてありがとう」と「ご清聴ありがとうございました」の違い

「聞いてくれてありがとう」「自分の意見や言いたいことを聞いてくれた人へお礼を述べるカジュアルな表現」です。

「ご清聴ありがとうございました」「大勢の前でスピーチしたあと、聞いてくれた人に対してお礼を述べる丁寧な表現」です。

まとめ

今回は「聞いてくれてありがとう」「ご清聴ありがとうございました」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典