「十分」と「十二分」の違いとは?分かりやすく解釈

「十分」と「十二分」の違いとは?違い

「十分」「十二分」には、どのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「十分」「十二分」の違いを分かりやすく説明していきます。

「十分」とは?

「十分」は、満ち足りていて不足がないこと。

充実し完全であること。

を意味します。

数字で言えば、100%の状態が「十分」なのです。

「十分」の場合、不足していることはありません。

必要なだけ足りている状態が「十分」となります。

言い換えれば、「みっちり」「潤沢」「豊富」「満足」などと同じです。

対義語は足りないことを意味する「不十分」です。


「十分」の使い方

「十分」は、「十分に休む」「十分に楽しむ」「十分な休養」「十分な売り上げ」「十分な準備」などといった形で用います。


「十二分」とは?

「十二分」は、「十分」すぎるほど、たっぷりしていることを意味します。

余裕がある状態、ゆとりがある状態を意味します。

数字で言えば、120%の状態が「十二分」なのです。

言い換えれば、「完璧」「完全無欠」「たっぷり」などと同じです。

「十二分」の使い方

「十二分」は、「十二分に注意する」「十二分理解する」「十二分にある」などといった形で用います。

「十分」と「十二分」の違い

「十分」「十二分」も、満たされた状態を意味する言葉です。

そのうえで、「十分」以上に満たされた状態を「十二分」と言います。

不足なく満たされた状態が「十分」

余裕があるほど満たされた状態が「十二分」なのです。

「十分」の例文

・『お陰様で、十分な休養を取ることができました』
・『今月は十分な売り上げを確保することができ、ホッとしています』
・『まだ、十分に使用可能な家電だけに捨てるのはもったいない』
・『今回のイベントは十分に楽しむことができました』

「十二分」の例文

・『足元には十二分に注意してください』
・『日々の練習のお陰で、十二分に力を発揮することができたと思う』
・『敵チームに勝つ可能性は十二分にあると考えています』
・『試験に合格する可能性は十二分にある』

まとめ

以上のように100%の状態なのか。

120%の状態なのか。

といった違いが、この2つの違いになります。

違い
違い比較辞典