「来れる」と「来られる」の違いとは?分かりやすく解釈

「来れる」と「来られる」の違い生活・教育

この記事では、「来れる」「来られる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「来れる」とは?

「来れる」「来る事ができる」「来る事が可能である」との意味を意図した言葉だと言えます。

しかし、これは「ら抜き言葉」と言われるもので、誤った使い方になっています。

正しく使用する場合には。

「来られる」と表現するべきなのです。


「来れる」の使い方

「来れる」は相手に対して使用する言葉だと言えます。

「来る」という動詞が、自分のほうに向かってくる様子を示すものであるからです。

そのため、「こちらのオフィスに来れる時間を教えてください」と使用できます。

ただし、「来れる」「来られる」に言い換えるとよいでしょう。


「来られる」とは?

「来られる」には二つの意味があります。

「来る事ができる」との実現可能を示すものです。

そしてもう一つは「来る」を尊敬語で表現したものです。

後者の場合には「いらっしゃる」「お越しになる」と同じ意味になります。

「来られる」の使い方

たとえば、顧客にオフィスに来てほしいと考えていたとします。

何かのついでに立ち寄ってほしいと考えたのでした。

このような場合に「こちらに来られる用事はございますか」と質問するとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で来ることを表現できるのです。

「来れる」と「来られる」の違い

「来れる」「来られる」がどちらも「来る」を意味する言葉です。

しかし、前者は「ら抜き言葉」と呼ばれるものであり、後者には二つの意味があるのです。

実現可能を示す意味と、尊敬語の意味では見分けが付かないため、文脈で違いを判断するしかないのです。

「来れる」の例文

・『来れるようになりました』
・『来れるとよいのですが』
・『来れるとは思いませんでした』
・『来れる日が待ち遠しいと思います』

「来られる」の例文

・『来られるようになりました』
・『来られるとよいのですが』
・『来られるとは思いませんでした』
・『来られる日が待ち遠しいと思います』

まとめ

このように「来れる」「来られる」は同じような意味で使用される言葉です。

しかし、「来れる」は誤用表現であり、「来られる」が正しい使い方になるのです。