「コンサート」と「ライブ」の違いとは?分かりやすく解釈

「コンサート」と「ライブ」の違い専門用語・業界用語

「コンサート」「ライブ」に明確な違いなどあるのでしょうか。

この記事では、「コンサート」「ライブ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コンサート」とは?

「コンサート」は、一般的に演奏会や音楽会といったイベント開催時に用いられる言葉です。

「コンサート」との場合、必ずしも生演奏でなければならないということはありません。

レコードやCDといった道具を用いたものでも、「コンサート」という言葉を使用することは可能です。

このような場合、「レコードコンサート」「フィルムコンサート」などといった名前となります。

また、日本ではかしこまった雰囲気の中で行われるものを「コンサート」という風習もあり、少し堅苦しく重い雰囲気の演奏会においてよく用いられます。


「ライブ」とは?

「ライブ」は、「ライブ中継」という言葉があることからもわかるように「生」といった意味があります。

そのため、「ライブ」の基本は生演奏となります。

「コンサート」自体には、生演奏といった意味がないため、生演奏の演奏会や音楽会ということを強調する意味を込めて「ライブコンサート」といった言葉を用います。

「ライブ」自体には、そもそも、演奏会といった意味はなく、略語として「ライブ」と言われるようになりました。

また、「ライブ」には、カジュアルなイメージが強くクラシックなどとは異なり、バンドやミュージシャンなどが行う演奏会に対し用いられるといった特徴があります。


「コンサート」と「ライブ」の違い

2つの言葉に明確な違いはありません。

そのため、どちらを用いても間違いだと言い切ることはできません。

そのうえで、違いとしては、「コンサート」は必ずしも生演奏でないということに対し「ライブ」は生演奏だということ。

また、「コンサート」は少し堅苦しく重い雰囲気の演奏会といったイメージに対し「ライブ」はカジュアルなイメージが強いといった違いとなります。

まとめ

以上のように明確な違いはないものの、適材適所での使い分けが用いられる言葉となります。