「コーンスターチ」と「片栗粉」の違いとは?分かりやすく解釈

「コーンスターチ」と「片栗粉」の違い食べ物・飲み物

この記事では、「コーンスターチ」「片栗粉」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コーンスターチ」とは?

「コーンスターチ」とはその名の通りトウモロコシ(コーン)から作られたでんぷん(スターチ)です。

トウモロコシを加湿製粉すると油脂やでんぷん質など様々なものに分離しますがその中ででんぷん質だけを取り出したものになります。

水分と結合し加熱することでとろみが出ますが一度とろみが付くと冷めたあとでもとろみがなくならないので使い勝手がよく、料理にとろみを付けるための素材として地球上の世界各地で使われるでんぷんです。


「片栗粉」とは?

「片栗粉」とは日本に昔からある調理用粉のでんぷんです。

昔はカタクリという日本原産植物の地下茎を原料にしていましたが、カタクリの数が減少していることと代用に使えるジャガイモの生産量が大幅に増加したことから、現在はジャガイモを主原料にしています。

でんぷんなので水と結合し加熱することでとろみが出ますが、冷めるととろみが弱まるので熱いうちに食べる料理にだけ使われる調理用粉です。


「コーンスターチ」と「片栗粉」の違い

「コーンスターチ」「片栗粉」の違いを、分かりやすく解説します。

トウモロコシからできているでんぷんの粉が「コーンスターチ」で、主にジャガイモからできているでんぷんの粉が「片栗粉」です。

どちらも水に混ぜてから加熱するととろみが出ますが、「コーンスターチ」はあと熱が冷めてもとろみはほとんど弱まらないのに対し、「片栗粉」は熱が冷めるととろみが大きく弱まります。

まとめ

どちらも料理にとろみを付けるために使われるものですが、世界的に見ると「コーンスターチ」の方が広く使われており、日本の家庭では「片栗粉」が多く使われています。

「片栗粉」は冷めるととろみがなくなるので熱いうちに食べる家庭料理に使うなら問題ありませんが、冷めたあとも考えるととろみが弱まらない「コーンスターチ」の方が便利と言えるでしょう。