「シール」と「デカール」の違いとは?分かりやすく解釈

「シール」と「デカール」の違い専門用語・業界用語

工芸や工作する際に便利な道具としては「シール」「デカール」があります。

この記事では、「シール」「デカール」の違いを分かりやすく説明していきます。

「シール」とは?

「シール」とは糊が付いた紙片であり、色々なものに貼り付けたり封をする時に使います。

「シール」には色々デザインのものがあり、無地のものからキャラクターや絵柄を使ったものまで様々な用途に使うことが可能です。

似たような言葉には「ラベル」がありますが、こちらは商品の値段や内容を記述する目的で使われるものを示します。


「デカール」とは?

「デカール」とは表側にデザインが加工されており、様々なアイテムに貼ることでオシャレにできるのが特徴です。

「デカール」はデザインの印刷面に糊が付いており、これを張り付けて転写する仕組みになっています。

似たような言葉には「ステッカー」がありますが、こちらは印刷面の裏に糊が付いている点が違います。


「シール」と「デカール」の違い

「シール」は封をする目的で作られたものですが、最近では色々とオシャレなものも生まれており様々な目的で使うことが可能です。

「デカール」は絵柄を張り付けてオシャレにするアイテムであり、こちらは印刷面に糊が付いており転写式になっているのが特徴です。

「デカール」は絵柄がバラバラになっているものも多く、プラモデルに使われていることでも有名です。

「シール」の例文

・『菓子パンに付いているコラボのキャラクターシールを集めています』
・『可愛いシールセットをプレゼントに贈りました』

「デカール」の例文

・『車に貼るデカールを友人に頼んだところ、凄く格好いいものができたのでよかったです』
・『プラモデルに使うデカールが1つなくなってしまったので、自作でアレンジを加えることにしました』

まとめ

「シール」「デカール」は工芸や工作にも便利なアイテムであり、最近はデジタル印刷によって自由に作れるサービスも増えてきました。