「グルーミング」と「トリミング」の違いとは?分かりやすく解釈

「グルーミング」と「トリミング」の違い専門用語・業界用語

「グルーミング」「トリミング」はどちらもペットの身だしなみを整える行為ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「グルーミング」「トリミング」の違いを解説します。

「グルーミング」とは?

「グルーミング」とは、「シャンプーやカット、爪切りなどペットの健康管理に必要な身だしなみを整える作業」を意味する言葉です。


「グルーミング」の使い方

「グルーミング」の本来の意味は「毛づくろい」です。

犬や猫などの動物は自らの体を一生懸命舌でなめて毛並みを整えますが、動物自らが行う毛づくろいのことを「グルーミング」といいます。

元々は動物が行う毛づくろい全般を指す言葉でしたが、そこから転じて「人間の手によって行われるペットの手入れ」を指す言葉として使われています。

伸びた体毛のカットや爪の手入れ、目ヤニとりや耳掃除などペットの健康を保つために必要な手入れ全般を指します。

基本的には犬の手入れに対して使う言葉ですが、猫やウサギなど他のペットの手入れも用いられる言葉です。


「トリミング」とは?

「トリミング」とは、「ペットの毛を刈りこんで美しく仕上げる行為」を意味する言葉です。

「トリミング」の使い方

「グルーミング」は英語で無駄な部分を刈り除くことを意味する「trim」に由来します。

一般的にはペットの中でも犬の毛を刈る行為に対して用いられる言葉で、犬の体毛から余分な部分をカットして見た目に美しく仕上げる行為が「トリミング」です。

暑さ対策や汚れ防止などの目的もありますが主な目的は見た目の美しさであり、可愛らしさやかっこよさのために犬の毛を刈り込む行為を「トリミング」と呼んでいます。

「グルーミング」と「トリミング」の違い

健康管理などの目的で日常的に行われるベットの手入れが「グルーミング」、美しさを目的に行われる毛刈りが「トリミング」という違いで区別されます。

まとめ

「グルーミング」「トリミング」は作業内容こそよく似ているものの目的が異なります。

あまりはっきり区別することなく同じような意味で使われるケースも多いので、大切なペットを預ける場合にどのような施術が行われるのか確認しておくと安心です。