「ビストロ」と「バル」の違いとは?分かりやすく解釈

「ビストロ」と「バル」の違い生活・教育

この記事では、「ビストロ」「バル」の違いについて紹介します。

ビストロとは?

ビストロの本場はフランスで、カジュアルにフランス料理を楽しめる飲食店のことをいいます。

フランス料理というと格式があり、ドレスコード等もあって敷居が高いイメージを持っている人も多いと思います。

フランスにはそういった高級店も多いですが、地元の人が利用する庶民的なお店もあります。

それがビストロで、形式ばらずに食事やお酒を楽しむことができます。

ビストロはフランス語の「bistro」をそのまま日本語読みしたもので、フランス料理店の中でも誰でも気軽に利用できる小規模なレストランを指しています。

ビストロで提供されている料理も家庭的なものが多く、ドレスコード等もありません。

ビストロの由来については複数の説があります。

ロシア人が「ブィストロ(早く出せ)」と言ったからという説もありますし、安いお酒を意味するbistouilleという言葉が元になっているという説もあります。

日本でもビストロという名前のつくお店がありますが、本場フランスのビストロとは少し違っている場合も多いようです。

フランス料理以外にも、イタリア料理やスペイン料理など洋風の料理を提供していたりします。

また、フランスでは食事と一緒にお酒を飲むことが多いですが、カフェのようなお店をビストロと言ったりもしています。


バルとは?

バルの本場はスペインで、お酒やコーヒー、食事などが楽しめるお店のことをいいます。

カウンターで立ち飲みをするスタイルが多く、1つのバルに長居するよりは複数のバルをはしごするといった利用の仕方が一般的です。

店内に売店があったり、スロットマシンが置いてあるなど地域のコミュニケーションの場としての役割も果たしています。

朝はコーヒー、昼は食事、夜にはタパスやピンチョスといった小皿料理にお酒を提供することが多いです。

タパスはワインに合うおつまみのような料理で、ピンチョスは串などに刺した一口サイズの軽食のことをいいます。


ビストロとバルの違い

ビストロはフランスが本場の小規模なレストランで、バルはスペインが本場の飲食店です。

立ち飲みスタイルが多いのがバルになります。

また、日本でもビストロやバルと名前がついている飲食店もありますが、明確な定義などはないのでお店によってコンセプトは様々です。

ビストロにはフランス料理を始めとし、イタリア料理やスペイン料理など洋風の家庭料理を提供しているお店が多いです。

バルはスペイン風の居酒屋といった感じで使われることが多いですが、ワインをメインにしたワインバル等もあります。

ジェラートをメインにしたジェラテリアバルなど色々なバルが登場しています。

まとめ

ビストロは、フランスで家庭料理を提供するカジュアルで小規模なレストランのことをいいます。

バルはスペインにある飲食店で、お酒や軽食、コーヒーなどが楽しめるお店になります。