「コーポレート」と「カンパニー」の違いとは?分かりやすく解釈

「コーポレート」と「カンパニー」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「コーポレート」「カンパニー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コーポレート」とは?

「コーポレート」とは規模が大きな会社や企業を指す言葉です。

小さな会社は「コーポレート」とは呼ばず社内にそれぞれ何人もの人が所属する部署がいくつもあったり、会社として傘下にいくつかの子会社を持つような大企業が「コーポレート」になります。

語源は英語のCorporateであり団体や集合体のというような意味を持つ言葉ですが、同時に法人のという意味もある言葉です。

それをカタカナ語にした「コーポレート」も法的な認可を受けている会社というニュアンスを持たせることもあります。

会社の中でも特に規模が大きく力があり格式張った、仰々しいニュアンスを持たせて会社を指す言葉が「コーポレート」と言えるでしょう。


「カンパニー」とは?

「カンパニー」とは会社や企業であったり商会であったりの、経済活動を目的とした組織を指す言葉です。

大規模な会社も自他ともに「カンパニー」と呼ぶこともありますが、基本的にはそれほど大きくない企業を指すことに使われたり、比較的カジュアルな企業というニュアンスを持って使われる言葉になります。

部署や社員同士の精神的距離が近くてフレンドリーであったり、そういった親しみの持てる雰囲気を感じさせたいという場合に使われがちです。

これはカタカナ語の元であるCompanyに会社や商会だけでなく、友人や仲間という意味が含まれていることからカタカナ語もそういったニュアンスを含めて使われがちになっているという事情があります。

そのため「カンパニー」は中小企業を指して使われることが多い言葉ですが、大企業でも親しみやすさを顧客に与えられるように、あえて「カンパニー」を名乗るケースもあるでしょう。


「コーポレート」と「カンパニー」の違い

「コーポレート」「カンパニー」の違いを、分かりやすく解説します。

子会社を持っているなどの大きな会社が「コーポレート」で、規模にかかわらず会社や企業を指す言葉が「カンパニー」です。

「コーポレート」は元の言葉に法人という意味が含まれていることもあり格式張って仰々しい表現ですが、「カンパニー」は仲間などの意味が含まれていることから比較的フレンドリーで親しみやすいニュアンスを持って使われます。

また「コーポレート」は基本的には会社法に則って設立された会社にしか使われませんが、「カンパニー」は会社法に則って設立された会社にも、会社ではないお店なども指すというのも両者の違いです。

まとめ

どちらも会社を指すカタカナ語ですが、大きな会社を指す仰々しい表現が「コーポレート」、規模を問わず会社ではない商店にも使われ親しみをニュアンスとして含まれることも多い表現が「カンパニー」と覚えておけば良いでしょう。

企業にとっては企業の持つイメージも重要になるので、信頼感を与えるためにきっちりとした「コーポレート」を名乗るか、親しみやすさを与えるために「カンパニー」を名乗るかと、設立時の経営戦略でどちらを選ぶか決めている場合も多いです。