「ハウス」と「ホーム」の違いとは?分かりやすく解釈

「ハウス」と「ホーム」の違い生活・教育

家を指す言葉として「ハウス」「ホーム」があります。

どちらもよく使う言葉ですがこのふたつはどのような違いで区別されているのでしょうか。

今回は、「ハウス」「ホーム」の違いについて解説します。

「ハウス」とは?

「ハウス」とは、「人が暮らすために作られた一件の家」を意味する言葉です。


「ハウス」の使い方

ハウスが指すのは人の手によって建てられた建築物としての「家」です。

通常は一戸建てや一軒家など独立した住宅用家屋を指しますが、現在ではマンションやアパート等集合住宅の一室も「ハウス」と呼ばれています。

「ハウス」は建物それ自体を指す言葉であり物体を表しています。

作ったり壊したり売り買いしたりなど物品として扱われる不動産物件が「ハウス」でありそこに誰が暮らしているのか、どのように使われているのかなどは無関係です。

家を建設する会社のことを「ハウスメーカー」といいますが、これは「建築物としての家を建てるメーカー」を意味しています。

建てられたばかりで誰も住んでいない家であっても住宅用途に建てられた一件の家であれば「ハウス」です。

物体としての「家」をさす言葉なので我々が「家」という言葉に対して抱くぬくもりや温かみといったニュアンスは含みません。

いわゆる「ハコ」としての建物を意味するので隠れ家や活動拠点を意味する「セーフハウス」のように自宅以外の建築物や場所に対しても使われる表現です。


「ホーム」とは?

「ホーム」とは、「生活の大部分を過ごす自宅」を意味する言葉です。

「ホーム」の使い方

一般的に「自宅」「我が家」という意味で使われることが多い「ホーム」ですが、もう少し厳密に言うと「ホーム」が意味しているのは「拠点」つまり「活動の中心となる本拠地」です。

「ホーム」を簡単に説明すると「どこかに出かけたときに帰る場所」です。

その人にとって拠点として活動する場所であり寝起きや飲食、入浴や娯楽などいわゆる生活全般を過ごすための場所を指して「ホーム」と表現します。

「ホーム」はその人にとって重要な拠点となる場所なので一人暮らしではなく他の家族と一緒に生活している人も大勢います。

血のつながりのある親兄弟子ども、結婚した配偶者など自分の家族が暮らす「家庭」「ホーム」です。

「ハウス」と「ホーム」の違い

「ハウス」「ホーム」の違いは「生活実態」です。

「ハウス」というのは建物そのものを指す言葉なのでまだ使われていない新築住宅や誰も住んでいない空き家も含むのに対し、「ホーム」と言うのは生活の場として機能している家やその生活を指します。

「ハウス」は物体なので複数でも問題ありません。

自宅以外の建物を指す「セカンドハウス」「ゲストハウス」という言葉もありますが「セカンドホーム」というと妻子が複数いるような二重生活の意味になってしまいます。

まとめ

普段当たり前のように使っている「ハウス」「ホーム」ですが具体的な違いについてはあまり意識されていません。

本来はまったく別のもの指す言葉なのでい味をきちんと理解して使い分けましょう。