「綺麗」と「美しい」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「綺麗」と「美しい」の違い生活・教育

この記事では、「綺麗」「美しい」の違いを分かりやすく説明していきます。

「綺麗」と「美しい」の違い

「綺麗」「美しい」の違いについて紹介します。


「綺麗」と「美しい」の使い方の違い

「綺麗」は、「形や色が整っていて見た目が良いこと」「清潔、さわやかで心が清々しくなる様子」に使われます。

見た目が良いだけではなく、スッキリと清潔な様子を表します。

「美しい」は、「形や色が整っていて見た目が良く、心を引かれること」に使われます。

見た目が良くて、人が感心する程の様子を表します。


「綺麗」と「美しい」の英語表記の違い

「綺麗」の英語表記は以下の通りです。

1つ目は「clear」で、「清潔な」「透明感のある」という意味です。

“It’s clear and sunny today.”
(今日はスッキリとした晴天です)
2つ目は「clean」「清潔な」「汚れのない」という意味です。

“I want to keep my room clean.”
(私は部屋を綺麗な状態にしておきたい)
「美しい」の英語表記は以下の通りです。

1つ目は「beautiful」で、「美しい」という意味の最も定番の単語で、中学校で習います。

“There are beautiful flowers in her garden.”
(彼女の庭には美しい花が咲いている)
2つ目は「pretty」です。

日本語で「プリティ」というと「可愛らしい」という意味ですが、英語では「見た目が美しい」という意味で使われることが多くなります。

“She is pretty.”
(彼女は美人だ)

「綺麗」の意味

「綺麗」「きれい」と書き、以下の7つもの意味があります。

1つ目は「色や形が整っていて、華やかで際立つ様子」という意味です。

2つ目は「姿や目鼻立ちが整っていて際立つ様子」という意味です。

3つ目は「声や発音が心地良く響く様子」という意味です。

4つ目は「清潔で汚れがない様子」という意味です。

5つ目は「性的交渉がない関係」という意味です。

6つ目は「整理整頓できている様子」という意味です。

7つ目は「残らずすっかり何かが行われる様子」という意味です。

最初の2つの意味は「美しい」と同じですが、その他は「スッキリと澄んでいて好ましい様子」という共通した意味があり、この点が「美しい」との違いになります。

「綺麗」の使い方

「綺麗」「見た目が良く際立つ様子」「清潔で澄んでいる様子」に使われます。

名詞・形容動詞として「綺麗だ・である」と使われたり、副詞として「綺麗に」と使われたり、「綺麗な○○」と名詞を修飾する言葉として使ったりします。

「綺麗」を使った例文

・『綺麗な花を見て思わず写メを取った』
・『こんな田舎町に不釣り合いな綺麗な女性をみかけた』
・『彼女の英語の発音は綺麗でネイティブに間違えられる』
・『感染症予防にはうがいとマスク、手を綺麗に洗うことが大切だ』
・『彼氏が訪ねて来るので部屋を綺麗に片付けた』

「綺麗」の類語

「一点の曇りもない(いってんのくもりもない)」
「嘘偽りや濁り、曖昧さなどが全くない様子」という意味です。

「容姿端麗(ようしたんれい)
「姿形など、全体的に優れている様子」という意味です。

「綺麗」の対義語

「汚い(きたない)」
「よごれがあり、触りたくないと思う様子」という意味です。

「美しい」の意味

「美しい」「うつくしい」と読み、以下の3つの意味があります。

1つ目は「色や形、音などの調和が取れていて、好ましい様子」という意味で、日常ではほぼこちらの意味で使われることが多くなります。

人や物など幅広く使われ、見た目が良くて目立つ様子のことを言います。

2つ目は「家族や小さな物を愛しいと思う様子」という意味です。

3つ目は「立派な様子」という意味です。

「美しい」は、「見た目の良さから来る好ましいと思う気持ち」を表す言葉です。

「美しい」の使い方

「美しい」「姿形が優れていて好ましい様子」に使われます。

形容詞として「美しい〇〇」と使われたり、副詞として「美しく」と使われたり、名詞として「美しさ」と使われたりします。

「美しい」は、見た目が良いことにより心が惹かれる様子に使われる言葉で、「綺麗」の様に「清潔感」「透明感」という意味はありません。

「美しい」を使った例文

・『女優の様に美しい女性と出会った』
・『京都は街並みが美しい』
・『この映画は女性同士の美しい友情を描いた作品だ』
・『バイオリンの美しい音色が響き渡った』
・『彼女は立ち振る舞いが美しい』

「美しい」の類語

「眉目秀麗(びもくしゅうれい)」
「目鼻立ちが良く際立っている男性のこと」という意味です。

「麗しい(うるわしい)」
「姿形が目に快く映り、好ましい様子」という意味です。

「美しい」の対義語

「醜い(みにくい)」
「姿形が劣っている様子」という意味です。

まとめ

今回は「綺麗」「美しい」について紹介しました。

「綺麗」「姿形が良い他に清潔という意味もある」「美しい」「姿形が良く心惹かれること」と覚えておきましょう。