「ご存知」と「ご存じ」の違いとは?分かりやすく解釈

「ご存知」と「ご存じ」の違い生活・教育

この記事では、「ご存知」「ご存じ」の違いを分かりやすく説明していきます。

敬語を正しく学びましょう。

「ご存知」とは?

「ご存知」とは「知っている」の尊敬語にあたります。

目上の方が知っていること、敬いたい方が承知していることをあらわします。

この場合の「ご存知」には「存じ上げる」「知っている」の訳があります。

つまり偉い人が存じ上げていること、把握している事実が「ご存知」にあたります。

例えば「ご存知ですか」「ご存知でしょうか」というと、相手がその事実を承知しているか、こちらから尋ねるニュアンスになります。

また「すでにご存知でしたら、申し訳ありません」というと、相手の知っていることを再度繰り返したいときに使います。


「ご存じ」とは?

「ご存じ」とは、相手が知っていること。

こちらも敬いたい方に対してつかう、高く持ち上げた表現になります。

「知っている」の尊敬語が「ご存じ」にあたります。

「ご存じ」はニュースや新聞でよく使われる表現です。

社内でも「ご存じでしたら、教えてください」「この件についてご存じでしょうか」のように、よく用いられています。

相手が知っているかどうか、確認したい場合に便利なフレーズが「ご存じ」にあたります。

「分かっている」「知っている」だと子どもっぽく聞こえてしまうこともあります。

丁寧な「ご存じ」を覚えておくと、社会人らしい語彙になります。


「ご存知」と「ご存じ」の違い

改めて問われると、分かりにくい言葉です。

「ご存知」「ご存じ」の違いを、分かりやすく解説します。

「ご存知」は当て字の説もある
「ご存知」「ご存じ」は、相手が知っていることを高める表現です。

「ご存知」は相手が承知していること、知っている内容という訳があります。

そして「ご存じ」は相手が分かっていることに使います。

見分けがとても難しい言葉ですが、報道機関では平仮名の「ご存じ」が好まれて使われています。

そして自治体の広報誌では「ご存知」が選ばれています。

つまり運営者によって判断が分かれているのが「ご存知」「ご存じ」です。

またNHKなど一部のマスメディアでは「ご存知」「知」を当て字としているため「ご存知」を用いていません。

当て字というのは意味がないにも関わらず、あてがわれた漢字をいいます。

まとめると「ご存知」「ご存じ」どちらを使っても問題ありませんが、もし当て字の報道が気になる場合は「ご存知」ではなく「ご存じ」を選んでおくと安心です。

基本の意味を知っておき、自分らしい表現を選んでいきましょう。

まとめ

「ご存知」「ご存じ」の意味を解説しました。

どちらも目上の方に対してつかいます。

尊敬語としての意味があり「よく知っていること」をあらわします。

ご存知もご存じも同じように使えますが「ご存知」「知」を当て字とする説もあります。

どちらを使っても問題ありませんが、当て字が気になるようであれば「ご存じ」を選んでいくのがおすすめです。