この記事では、「妥協」と「諦め」の違いを分かりやすく説明していきます。
「妥協」とは?
対立する事柄について、それぞれが一致するところを見出し、お互いが譲り合って穏やかに物事を解決することです。
販売するお弁当のことで説明をします。
このお弁当を開発した人は、健康のことを考えて、おいしくて、安い商品を提供したいと考えていました。
しかし、健康のことを考えると食品添加物などはできるだけ使いたくなく、そうすると原料コストが高くなります。
これでは、健康的で、おいしくて、安いという理想を叶えることができません。
すべてを叶えられないかとあれこれ考えたのですが、いい案が思い浮かびません。
お弁当を完成させるためには、健康とおいしさを重視して、価格は多少高くなってしまっても仕方がないとするか、価格を優先して、健康とおいしさは二の次とするかという結論に達しました。
そこで、価格が多少高くなることは仕方がないので、健康とおいしさを重視しました。
これは、健康、おいしさ、安さという事柄について、それぞれについて譲り、お弁当を完成させるという事柄を解決したということができます。
「妥協」の使い方
お互いが譲って物事を解決するという意味で使用をします。
「ない」をつけて使われることが少なくありません。
「諦め」とは?
望んでも手に入らない、叶わないと思ってやめるという意味です。
健康的で、おいしくて、安いお弁当を作ろうとすることで説明をします。
健康を意識して、オーガニック野菜をたっぷり使った、減塩料理をお弁当にしようとしています。
しかし、野菜を嫌いな人は少なくなく、野菜たっぷりでおいしいメニュ―を考えるのに苦労をしています。
オーガニック野菜は一般的なものと比べるので高価なので、たっぷり使用すると価格が高くなります。
いろいろと考えたものの、オーガニック野菜を使っておいしくて安いお弁当を作るのは無理だと思うようになりました。
実現することはできないと思い、作ることはやめてしまいました。
このような、希望はないと思ってやめることを意味する言葉です。
「諦め」の使い方
それは叶わない、無理だなどと思ってやめるという意味で使用をします。
これによって問題が解決しなくなってしまう場合があります。
「妥協」と「諦め」の違い
前者は一致点を見出して、穏やかに問題を解決することです。
後者はやめてしまうことで、問題が解決しない場合があります。
「妥協」の例文
・『妥協は許さない』
・『妥協することはできない』
・『妥協をして旅行先は沖縄になった』
・『安い服で妥協する』
「諦め」の例文
・『旅行に行くのは諦めた』
・『諦めが早い』
・『諦めずに続ける』
・『事故をきっかけに諦める』
まとめ
一方は一致するところを見つけて穏やかに解決すること、もう一方は叶わないとしてやめることを意味しており、それぞれが指すことは異なります。