「インナーマッスル」と「アウターマッスル」の違いとは?分かりやすく解釈

「インナーマッスル」と「アウターマッスル」の違い専門用語・業界用語

この記事では、「インナーマッスル」「アウターマッスル」の違いを分かりやすく説明していきます。

筋トレ用語を学んでいきましょう。

「インナーマッスル」とは?

インナーマッスルとは、体の奥深くにある筋肉のこと。

おへその奥部分にある、腹横筋や外腹斜筋をいいます。

インナーマッスルが衰えると、代謝が悪くなったり太りやすくなったり、姿勢が悪く見えたりします。

反対にインナーマッスルが鍛えられると体幹が整うため、姿勢が良くなって骨盤が元の位置に収まりやすくなります。

インナーマッスルを鍛えるためには下腹部を意識しながら、腕や足をのばしていくストレッチに似たトレーニングをおこないます。

自然な呼吸を心がけながら全身を伸ばしていくと軸が生まれて、痩せやすい体になります。

毎日少しずつトライして、健康的なボディを手に入れていきましょう。


「アウターマッスル」とは?

アウターマッスルとは、体の外側にある筋肉のこと。

ボディビルダーのムキムキの筋肉を思い浮かべると、分かりやすいです。

アウターマッスルは関節を動かしたり、骨を守ったりする大切な役割を担っています。

アウターマッスルを鍛えていくには、腕立て伏せや腹筋を繰り返して、筋肉に負荷をかけていきます。

きついトレーニングをおこなうことで、筋肉がしなやかに強くなります。

アウターマッスルが整うと、筋肉が分厚くなり立体感のある体つきになります。

アスリートの中にはパフォーマンス力の向上のために、積極的にアウターマッスルを整えている選手もいます。

スポーツと関係している筋肉です。


「インナーマッスル」と「アウターマッスル」の違い

どちらも筋肉の種類です。

「インナーマッスル」「アウターマッスル」の違いを、分かりやすく解説します。

・内側にあるインナーマッスル、外側にあるアウターマッスル
インナーマッスルは筋肉に例えると腹横筋、アウターマッスルは腹直筋にあたります。

体の表層部にあって鍛えるとバキバキになるのがアウターマッスル、体の内側にあって鍛えると内側からしなやかな体に整うのがインナーマッスルです。

アウターマッスルは関節や骨に密接にくっ付いているので、意識すれば動かせる筋肉です。

そしてインナーマッスルは体の奥にあるので、意識してもなかなか動かしにくい筋肉です。

最近では体幹をととのえて、芯のあるボディに導くためにインナーマッスルの重要性が問われています。

インナーマッスルは健康的なライフスタイルに寄与しているため、多くの世代の方に注目されています。

まとめ

「インナーマッスル」「アウターマッスル」の違いを分かりやすくお伝えしました。

インナーマッスルは、深層部にある筋肉のこと。

アウターマッスルは、表層部にある筋肉です。

アウターマッスルはパワー系の競技で重視されている筋肉で、インナーマッスルはダイエットや体幹アップで注目されています。

運動不足を解消しながら、フィットネスを楽しんでいきましょう。