「サフラン」と「ターメリック」の違いとは?分かりやすく解釈

「サフラン」と「ターメリック」の違い食べ物・飲み物

この記事では、「サフラン」「ターメリック」の違いを分かりやすく説明していきます。

2つの言葉には、どのような意味と違いがあるでしょうか。

「サフラン」とは?

「サフラン」「saffron」と英語表記します。

「サフラン」は、「アヤメ科クロッカス属の多年草を乾燥させた香辛料のこと」という意味があります。

観賞用の「花サフラン」「クロッカス」と呼ばれています。

「サフラン」は、3000年以上前から栽培されているという記録が残っているほど、人類にとってなじみのあり、紀元前から、めしべを香辛料や染料、香料などに利用しています。

日本には、江戸時代に、薬として伝わりました。

国内での栽培は、1886年に大磯町で始まっています。

現在「サフラン」は、香辛料として使用されており、この場合は、クロッカスのめしべを乾燥して使います。

1グラムの「サフラン」を採るために、160個ほどの花が必要で、とても貴重で高価な香辛料となります。

「サフラン」は水に溶かすと、鮮やかな黄色を発色し、料理の色付けと、風味づけのための香辛料として使用されています。

フランス・プロヴァンス地方の料理「ブイヤベース」、スペイン料理「パエリア」や、インド料理の「サフランライス」には欠かせない香辛料になります。


「ターメリック」とは?

「ターメリック」「turmeric」と英語表記します。

別名が「ウコン」です。

「ターメリック」「ショウガ科ウコン属の植物で、インド料理に使われる香辛料のこと」という意味があります。

「ターメリック」は、インド原産で、紀元前からインドで栽培されています。

「ターメリック」は、地下に肥大した根茎を持ち、この根茎を煮た後で、天日で十分に乾燥させた後、細かく砕いて使用します。

「ターメリック」は、カレーに欠かせない香辛料の一つで、カレーの黄色い色は、「ターメリック」の色に由来します。

また、タクアンの黄色い色も、「ターメリック」によって付けらえています。

また「ターメリック」を煎じた「ウコン茶」は、健康飲料として扱われ、特に二日酔いを防ぐとされていて、お酒を飲む前に飲む場合もあります。


「サフラン」と「ターメリック」の違い

「サフラン」「ターメリック」の違いを、分かりやすく解説します。

「サフラン」は、「アヤメ科クロッカス属の多年草を乾燥させた香辛料のこと」という意味があります。

一方で「ターメリック」「ショウガ科ウコン属の植物で、インド料理に使われる香辛料のこと」という意味があります。

どちらも、黄色く発色する香辛料と言う共通点があります。

ただし「サフラン」はアヤメ科の植物なのに対して、「ターメリック」は、ショウガ科の植物という違いがあります。

また「サフラン」「めしべ」なのに対して、「ターメリック」は根茎という違いがあります。

まとめ

「サフラン」「ターメリック」の違いについて見てきました。

2つの言葉には明確な意味の違いがありました。

2つの言葉の意味の違いを知ることで、香辛料を使い分けることができるようになりそうです。