「モッツァレラチーズ」と「カッテージチーズ」の違いとは?分かりやすく解釈

「モッツァレラチーズ」と「カッテージチーズ」の違い食べ物・飲み物

多種多様な種類のチーズがありますが、そのジャンルの一つとしてフレッシュチーズがあります。

今回はよく似たフレッシュチーズ2点を見ていきましょう。

この記事では「モッツァレラチーズ」「カッテージチーズ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「モッツァレラチーズ」とは

これは『水牛や牛の乳から作る熟成させない軟質のチーズ』です。

熱加工や熟成をさせない為普通のチーズと比べると臭いや味にクセがなく食べやすいのが特徴です。

もともとは南イタリアにあるカンパーニア地方の特産チーズで水牛の乳を使うものです。

しかしながら水牛は通常の牛と違い飼育方法の難易度や乳の量などの問題で牛乳を使うケースも多くなっています。

イタリアでは水牛の乳と牛の乳で名前を変えることもあります。

実際、風味もこの二つでは違っているのが特徴です。

イタリア独特のチーズの製法で作られ、カードと呼ばれる乳が凝固物にお湯を注いで柔らかくなるまで練り、手で引きちぎる様にして製造をします。

ピザやパスタに使われる他、『カプレーゼ』というトマトとバジル、『モッツァレラチーズ』にオリーブオイルを垂らした前菜料理など様々な料理に用いられています。


「カッテージチーズ」とは

これは『牛乳から脂肪分を取り除き乳酸菌や哺乳動物から作られるレンネットという酵素を加えて凝固させたチーズ』です。

こちらも熟成させないチーズの一つです。

もともとはオランダが『カッテージチーズ』の発祥の地でした。

乳酸菌や酵素を含んでいる為、クセはないもののやや酸味があるのが特徴です。

レンネットの入手が難しい場合は、レモン汁や酢で代用することもできます。

この為、スーパーなどで購入する以外にご家庭でも手軽に作ることの出来るフレッシュチーズということもできます。

製造工程で水分を取りボロボロとした感触のチーズになりますが、それでもチーズそのものが含む水分はとても多く、サラダやパンなどに用いると味を引き立てるのも特徴です。

欧米ではとても一般的で置いてないスーパーは存在しないチーズの一つです。

実は日本にとても似たものがあり『牛乳豆腐』という製法も『カッテージチーズ』に似た製品が存在しています。


「モッツァレラチーズ」と「カッテージチーズ」の違い

この二つは『水牛の乳や牛乳から作るクセのないフレッシュチーズ』か『牛乳に乳酸菌や酵素をまぜて作るやや酸味のあるフレッシュチーズ』という違いではっきりと分けることが出来ます。

形状も前者はプルプルとした固形ですが、後者はボロボロとした形になっています。

また発祥国も『イタリア』と『オランダ』という違いを付けることもできるのではないでしょうか。

まとめ

如何でしたでしょうか。

フレッシュチーズの中でも代表的なものが『モッツァレラチーズ』と『カッテージチーズ』でした。

これ以外にもベーグルやパンに塗る『クリームチーズ』やイタリアのスイーツであるティラミスに使うことで有名な『マスカルポーネ』、人類最古のチーズと呼ばれるギリシアの『フェタ』など様々存在しますので是非食べ比べてみるのも面白いかもしれません。