みなさんはラップの「lyric(リリック) 」と「verse(バース) 」と「hook(フック) 」がどのようなものかご存知でしょうか?
そこでこの記事では、ラップの「lyric(リリック) 」と「verse(バース) 」と「hook(フック) 」の違いを分かりやすく説明していきます。
「lyric(リリック) 」とは?
「lyric(リリック) 」とは本来「抒情詩」ということを意味する言葉であり、「叙事詩」とよく対比される詩のスタイルでした。
これが現在では「歌詞」を指す意味で使われるようになり、ラップ音楽の分野においては「歌曲に乗せて歌われる言葉」として「曲の歌詞」を指す言葉で解釈されるようになってきたのです。
「lyric(リリック) 」の例文
ここで「lyric(リリック) 」の例文を見て行くことにいたしましょう。
・『今回リリースされたニューアルバムに入っている曲はリリックがとても感動的だった』
・『僕はあの曲の雰囲気とリリックがマッチしているからすごく気に入っている 』
「verse(バース)」とは?
「verse(バース)」とはラップの「Aメロ部分」を指している言葉です。
一般的には日本の歌ではイントロからスタートしてAメロ~Bメロ~サビという構成で曲が進行していきます。
一方のラップでは、1バース~フック(サビ)~2バース~フック(サビ)という構成に曲が流れていきます。
そのために「verse(バース)」、「ラップのサビ以外のパート」と解釈することができます。
「verse(バース)」の例文
では、ここで「verse(バース)」の例文を見て行くことにいたしましょう。
・『バースは、曲の入り部分のために曲の印象を大きく影響を与える大切な役割を果たしていると言っていいでしょう』
・『最近のラップは曲の構成がかなり多様化してきているが、一般的にはバースとフックが交互に配置されていることが多いためにバース部分がラップのメインと言ってもいいでしょう』
「hook(フック)」とは
「hook(フック)」とは「ラップにおけるサビの部分」を意味しており、曲を印象付ける重要なフレーズです。
ラッパーはこの部分のリリックや作曲に力を入れているのです。
「hook(フック)」の例文
では、ここで「hook(フック)」の例文を見て行くことにいたしましょう。
・『フックとは、ラップ音楽ではサビ部分のことを言ってますが、フック以外のラップ部分をバースと言い、基本的にフックとバースが交互に流れる構成になっています』
・『ヒップホップにだけでなく広い意味合いでフックはラップ・ヒップホップ以外にもR&B・ロック・ポップス・ダンスミュージックなどのジャンルでもあります』
「lyric(リリック) 」と「verse(バース) 」と「hook(フック) 」の違い
ここで「lyric(リリック) 」と「verse(バース) 」と「hook(フック) 」の違いを説明していくことにいたしましょう。
「lyric(リリック) 」は「歌詞」であり、「verse(バース) 」は「フックに入るまでのラップ」、「hook(フック) 」は「サビ部分」となります。
まとめ
「lyric(リリック) 」と「verse(バース) 」と「hook(フック) 」の違いを説明してきましたが、ラップに関心のある人は是非チャックしておきましょう。