「記名」と「記入」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「記名」と「記入」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「記名」「記入」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「記名」と「記入」の違い

「記名」とは、氏名を書くことです。

「記入」とは、所定の位置に書くことです。

どちらの言葉にも、しるす、かきとめるという意味がある「記」という漢字が使用されていますが、何を書くのか、どこに書くのかという点で意味が違います。

「記入」は用紙などの特定の欄に書くことをいいます。

何を書くのかは意味に含まれていません。

用紙の欄に書いて欲しいことが指定されていることが一般的で、それに従って書きます。

それに対して「記名」は、どこに書くのかという意味は含まれておらず、書く内容が指定されています。

その書くものというのは氏名です。


「記名」と「記入」の使い方の違い

「記名」は氏名を書くことを指して使用をします。

役所などの書類には、住所、職業、年齢、生年月日などを書く必要がありますが、「記名」は氏名を書くことであり、それ以外のことを書くことではないです。

そのため、氏名以外の内容を書くことを指して使用することはありません。

「記入」は用紙などの所定の欄に書くことです。

何を書くのかは意味に含まれていないので、氏名を「記入」することもあれば、住所を「記入」することもあります。


「記名」と「記入」の英語表記の違い

「記名」は英語で“signature”と表現をします。

「記入」は英語で“entry”と表現をします。

「記名」の意味

「記名」とは、氏名を書くことです。

「記」という漢字には、しるす、かきとめるという意味があり、「名」という漢字には、なまえという意味があります。

このことからも、「記名」という言葉には、氏名を書くという意味があることがわかります。

「氏名」とは、氏と名のことです。

氏は家の名のこと、名はその人固有の呼び方です。

たとえば、鈴木太郎さんの場合は、鈴木が氏で太郎が名です。

「記名」という場合は、氏だけ、名だけのことではなく、一般的には氏と名を書くことを指しています。

自分の手で書くことだけでなく、ゴム製の印鑑、パソコンなどで打ち込んだもの、印刷されたものでも、「記名」といいます。

「記名」の使い方

氏名を書くことを指して使用します。

「記名」をするのは多くの場合、契約をしたり、役所・会社・学校などに必要書類を提出したりするときです。

これらに書くのは、そこに書き込まれる氏名の本人でなければならないということが少なくありません。

しかし、「記名」は自分自身で書くことだけでなく、本人に代わって誰かが書くことの意味もあるため、本人に代わって誰かが氏名を書くことについても使用できます。

「記名」を使った例文

・『自分の持ち物には記名をしてください』
・『投票する際には、記名をする必要がある』
・『小学生の持ち物に記名するのが大変だ』
・『記名をしたお皿を記念品とする』

「記名」の類語

「署名」「サイン」が類語です。

「署名」「サイン」は本人が氏名を書くことで、代わりに書くことの意味ではありません。

また、「サイン」には有名人が求める人に対して自分の名を色紙などに書くこという意味もあります。

「記名」の対義語

「無記名」が対義語です。

「無」には、ないという意味があります。

「記入」の意味

「記入」とは、用紙などの所定の場所に書くことです。

役所で手続きをするためには、指定された用紙に必要事項を書く必要があります。

この用紙には、書くべきこと、書くべき場所が指定されています。

たとえば、氏名の欄には氏と名、住所の欄には住んでいる場所や会社などがある場所といったようなものです。

その書くのはここですと決まっている場所に書くことが「記入」です。

単に書くことではなく、所定の欄に書くことです。

余白や行間などに書く意味ではありません。

「記入」の使い方

所定の欄に書くことを指して使用をします。

それ以外の場所に書くことは、使わないことが一般的です。

たとえば、ノートに書くことで考えてみます。

大学ノートの罫線の部分に必要なことを書くのは「記入」ということができますが、余白に落書きをすることは「記入」とはいいません。

「記入」を使った例文

・『ノートへの記入に便利なボールペン』
・『必要なことをすべて記入してください』
・『解答欄への記入をお願いします』
・『記入漏れがないか確認をする』

「記入」の類語

「書き入れる」「書き込む」が類語です。

「書き入れる」「書き込む」には、決まった場所に書くことの意味の他に、余白や行間などに書き加えるという意味もあります。

「記入」の対義語

「未記入」が対義語です。

「未」には、いまだ~ないという意味があります。

まとめ

どちらの言葉にも「記」という漢字が使われて、意味が似ているように感じますが、氏名を書くこと、決まったところに書くことという違いがあります。