日常生活においてや職場などにおいて、常に模範となるような行動をしたいものです。
それに関連するような言葉で「倫理的」と「道徳的」と「人道的」というものがあります。
これらの言葉にはいったいどのような意味があり、またどのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、「倫理的」と「道徳的」と「人道的」の違いを分かりやすく説明していきます。
「倫理的」【りんりてき】とは?
「倫理」とは、人として守るべき道といったような意味合いになりますので、「倫理的」とは、その意味合いにかなっている様子を表した言葉になります。
後に説明する「道徳」と似たような意味合いですが、「倫理」は、その場の状況に応じた「道徳」といったようなニュアンスになります。
例えば、嘘をついてはいけないというのは人として守るべき行動ですが、その人のその時の立場によっては、嘘をついてはいけないということが正解なのか悩む場面もあります。
そのようなことが「倫理的」と言えるのです。
「倫理的」の例文
・『優しい嘘という言葉は、倫理的な考えに基づく言葉と言える』
・『その場の状況に応じて道徳に手を加えるということが倫理的な考え方だ』
「道徳的」【どうとくてき】とは?
「道徳」とは、人が善悪を判断するための規準となるものといった意味合いになりますので、「道徳的」とはその意味合いにかなっている様子を表した言葉になります。
例えば、嘘をついてはいけないとか人を傷つけてはいけないなどといったことは人として守るべきものですが、それが行動に直結していることが「道徳的」ということになります。
「道徳的」の例文
・『道徳的に出した結論が、必ずしも倫理的に出した結論と一致するとは限らない』
・『日常生活においては道徳的な考え方が重要だ』
「人道的」【じんどうてき】とは?
「人道」とは、人として行うべき道といったような意味合いがありますので、「人道的」とはその意味合いにかなっている様子を表した言葉になります。
「倫理的」「道徳的」という言葉は守るべきものという意味合いの強い言葉だったのに対し、「人道的」という言葉は行うべきものという意味合いの強い言葉になります。
例えば、紛争や災害などで困っている人たちを支援するといったことは「人道的」な行動と言えます。
「人道的」の例文
・『戦争によってたくさんの命を奪うことは人道的に許しがたい行為だ』
・『紛争地域に人道的に介入する』
「倫理的」と「道徳的」と「人道的」の違い
「倫理的」とは「その状況下において人として守るべき道」といった意味合いです。
「道徳的」とは「善悪を判断するの規準となり行動に直結するもの」といったような意味になります。
「人道的」とは「その状況下において人として行うべき道」といったような意味合いになります。
まとめ
「倫理的」と「道徳的」と「人道的」の違いや意味について説明してきましたがご理解いただけましたでしょうか。
この記事の内容をきっかけに、人の模範となるような行動というものがどういうものなのか、今一度考えてみるのもいいかもしれません。