「誤字」と「脱字」と「誤記」の違いとは?分かりやすく解釈

「誤字」と「脱字」と「誤記」の違い生活・教育

本記事では、「誤字」「脱字」「誤記」の違いに関して明確な説明を行います。

「誤字」とは?

誤字とは、ごじという読み方をすべき言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事ですが、道理から外れるという意味の誤の漢字に、言語を書き記すために用いる符号等の意味がある字の漢字を付け足す事により成立した言葉となっています。

だからこそ誤字は、誤った形の文字とか正しくない文字を表すのです。


「誤字」の言葉の使い方

誤字とは、間違った形で書かれてしまった漢字を表す際に駆使される言葉となっています。

ただし書き方自体に誤りがあり形が違ってしまっている文字だけでなく、パソコンやスマホを利用して文章を作成した時に、誤変換されてしまった漢字に対しても、この誤字という言葉が適用されるのです。


「脱字」とは?

脱字とは、だつじという読み方をする言葉となっています。

文字で表記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、あるべきものが抜け落ちた状態といった意味を持つ脱の文字に、もじを意味する字の文字を加える事で完成した言葉です。

そのため脱字は、文章や印刷物において、書き落としたり組み落とした文字を示します。

「脱字」の言葉の使い方

脱字は、文章等で本来あるべき文字を書き忘れたり抜け落ちている状態を表現する際に用いるべき言葉です。

単なる文字だけでなく、印刷物で送り仮名が抜け落ちている時にもこの脱字という言葉が使われています。

「誤記」とは

誤記とは、ごきという読み方をする言葉です。

漢字で記されたこの言葉を見れば分かる事ですが、あやまるとかあやまりといった意味がある誤の漢字に、かきつけるとかしるす等の意味を所有する記の漢字を組み合わせる事で誕生した言葉となっています。

なので誤記とは、文字を誤って書いてしまったり、書き誤りという意味を表現するのです。

「誤記」の言葉の使い方

誤記は、文字を誤って記してしまった事に関して使用される言葉となっています。

ポイントとしては漢字だけでなく、平仮名を含めた幅広い文字の書き誤りに用いられるのが特徴的です。

「誤字」と「脱字」と「誤記」の違い

誤字と脱字、誤記の文字表記を見比べれば、3文字共に共通する漢字は使用されていません。

所が誤と字の漢字はそれぞれ2つの言葉に共通するので、全く違う漢字が使用されている訳ではないです。

しかも厄介なのが、3つの言葉は、文字を書くという事に関連した意味合いを持っている事だったりします。

とはいえ文字の違いから、表す意味にも違いが生じているのです。

ちなみに誤字は、基本的に間違った書き方や誤変換された漢字に対して使われる言葉となっています。

脱字は、印刷物や文章で書き落としたり組み落とした文字を示すのです。

誤記は、漢字や平仮名を問わず書き誤りを表現する際に使用される言葉となっています。

まとめ

表記された文字を見れば即座に分かる事ですが、全ての言葉に共通する漢字はありません。

ですがそれぞれ2つの言葉に誤と字という同一の漢字が使用されているのです。

更に3つ全てが、文字を記す、といった事柄に関する意味を有しているのは注意すべき点となっています。

もっとも誤字は、主として書き間違って誤った形の漢字に対して使われる言葉です。

次の脱字ですが、こちらは文章等で書き落としたり組み落とした文字を示す際に用いられています。

最後の誤記は、漢字以外の平仮名も含めながら書き誤りを表現すべき言葉です。