「授ける」と「与える」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「授ける」と「与える」の違い生活・教育

この記事では、「授ける」「与える」の違いを分かりやすく説明していきます。

「授ける」と「与える」の違い

「授ける」「与える」の違いについて紹介します。


「授ける」と「与える」の使い方の違い

「授ける」「目上の者から目下の者に特別にあげること」に使います。

価値のあるものを渡したり、普通の人が持てない知識や技術などを伝えることを言います。

「与える」は、「目上の者が所有しているものを、目下の者にあげること」に使います。

単純にある物や知識などを相手に譲ってあげることを言います。


「授ける」と「与える」の英語表記の違い

「授ける」の英語表現は以下の2つです。

1つ目は「award」で、「賞などを授与する」という意味です。

“He was awarded the first prize.”
(彼は一等賞を授けられた)
2つ目は「teach」「教えを授ける」という意味です。

“The master taught me a secret recipe.”
(師匠は私に秘伝のレシピを授けた)
「与える」の英語表現は以下の2つです。

1つ目は「give」で、「与える」という意味の最も分かり易い単語です。

“He gave me an advice.”
(彼は私に助言を与えた)
2つ目は「feed」「餌を与える」という意味です。

“Don’t forget to feed the dog.”
(犬に餌を与えるのを忘れないでね)

「授ける」の意味

「授ける」「さずける」と読み、以下の2つの意味があります。

1つ目は「目上の者が目下の者に特別にあげる」という意味で、賞や肩書など、名誉あるものをおごそかに渡すことを言います。

2つ目は「師匠が弟子に知識や技術を教えること」という意味で、秘伝の技術や知識などを特別に教えることを言います。

どちらも共通しているのは、「上の立場の人から立場の人へ、普通の人は持てないものを渡す」という点です。

「授ける」の使い方

「授ける」は、「目上の者が下の者に貴重ものを渡すこと」に使われます。

「授ける・授けた」と動詞として使ったり、受身形として「授かる」と使われます。

基本的に、名誉なことや貴重なものを相手に所有させることであり、渡す側は地位や権威のある人になります。

いらないものや足りないものをあてがうのではなく、身に余るものを相手に渡すことを表します。

「授ける」を使った例文

・『長い間妊活を続けて、今回やっと子宝を授かった』
・『社長はトップセールスに賞を授けた』
・『天皇陛下は受賞者に勲章を授けた』
・『教授は目をかけた教え子に更に高度な知識を授けた』
・『軍師は部下に必勝の策を授けた』

「授ける」の類語

「施す(ほどこす)」
「人をあわれみ、物質的な援助をすること」という意味です。

「贈与(ぞうよ)」
「金品を人にあげること」という意味です。

「授ける」の対義語

「拝受する(はいじゅする)」
「受け取ることをへりくだった表現」という意味です。

「与える」の意味

「与える」「あたえる」と読み、主な意味は以下の通りです。

1つ目は「目上の者が目下の者に自分の所有物を渡すこと」という意味で、恩恵的な意味で自分のものを相手にあげることを言います。

2つ目は「相手の為になるものをあげること」という意味で、相手が必要としているものや、それがあった方が良いと思うものをあげることを言います。

3つ目は「相手が何かをすることを認める」という意味で、自由や権利などをあげることを言います。

4つ目は「割り当てる」という意味で、事務的に何らかの役割を言い渡すことを言います。

5つ目は「気持ちや状況に影響を及ぼす」という意味で、人の気持ちを動かしたり、迷惑をこうむらせることを言います。

「与える」の使い方

「与える」は、多くの意味がありますが、共通するのは「上の者が下の者に対して何かをあてがう」として使われるという点で、人だけではなく動物にも使われます。

上記の意味から、スポーツ選手などが「国民の皆さんに勇気を与えたいと思います」というのは、上から目線であり正しい表現ではありません。

「与える」を使った例文

・『子供には決まった時間におやつを与えることが大切だ』
・『大声を出す人には注意を与えるべきだ』
・『彼に休む格好の口実を与えてしまった様だ』
・『彼女は時間を持て余しているので新たな役割を与えた』
・『婚活は最初に良い印象を与えることが大切だ』

「与える」の類語

「やる」
「目下の者や動物などに物をあげること」という意味です。

「提供する(ていきょうする)」
「相手に差し出して利用できるようにすること」という意味です。

「与える」の対義語

「受ける(うける)」
「自分に向かってくるものを取って収めること」という意味です。

まとめ

今回は「授ける」「与える」について紹介しました。

「授ける」「目上の者から目下の者に特別にあげること」「与える」「目上の者が目下の者に何かをあげること」と覚えておきましょう。