「胆力」と「度胸」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「胆力」と「度胸」の違い生活・教育

この記事では、「胆力」「度胸」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「胆力」と「度胸」の違い

どちらの言葉にも、物事に動じない心という意味があります。

意味に大きな違いはありません。

「胆」という漢字には度胸という意味があり、「力」という漢字にはちからという意味があります。

「胆力」という漢字に「度胸」の意味が含まれているので、同じ意味になります。


「胆力」と「度胸」の使い方の違い

意味は同じですが、使われ方は違います。

「胆力」は文章に使われることが多い言葉です。

一方、「度胸」は文章でも会話でも使われています。

日常の会話でも「度胸があるやつ」など、「胆力」よりも「度胸」という言葉が使われることの方が多いと実感しているはです。

同じ意味を持っているので、「胆力が座る」「度胸が座る」とどちらの表現もできます。

しかし、「胆力を練る」とはいいますが、「度胸を練る」とはいいません。

「胆力を練る」とは、物事に動じない精神力を鍛えるという意味です。

また、「度胸がつく」とはいいますが、「胆力がつく」とはいいません。


「胆力」と「度胸」の英語表記の違い

「胆力」は英語で“courage”と表記をします。

「度胸」も英語で“courage”と表記をします。

「胆力」の意味

「胆力」とは、物事に動じない心のことです。

事にあたるとき、たとえば大きなプロジェクトを任されたときなどは、責任が大きく、恐れたり、尻込みしたりしてしまうことがあります。

やったことがないこと、自分の力でできるかどうかわからないことなどは、事にあたる際に恐れたり、尻込みしてしまうことは珍しくありません。

そういった状態になってしまうのはあたり前のことです。

そのため、恐れたり、尻込みしてしまうのが、悪いのではありません。

けれども、恐れなどで前に進むことができなくなってしまえば、何もできなくなります。

「胆力」がある人は、堂々と物事に対処をしていきます。

怖いからと逃げることはないのです。

このように、事にあたって恐れたり、尻ごみしたりしない精神力を「胆力」といいます。

「胆力」の使い方

会話よりも文章で使われることの方が多くあります。

やや硬い表現です。

物事に動じない心を指して使用されています。

「胆力」を使った例文

・『体は大きいのに胆力のないやつばかりだ』
・『もっと胆力の要ることだ』
・『思いやることができて、しかも胆力もある』
・『胆力が試される形になった』
・『胆力があるわけではありません』

「胆力」の類語

「度胸」「肝っ玉」が類語です。

「肝っ玉」は、物事に動じない精神力という意味を持っています。

日本語には体の部位を使った表現方法があり、肝心、肝に銘じる、肝が据わるなどの表現があります。

「肝」には、精神力という意味があります。

「胆力」の対義語

恐ろしいという気持ちになるという意味で「怖気づく」が対義語です。

また、おじけて後ずさりする意味で「尻込み」も対義語になります。

「度胸」の意味

「度胸」とは、物事に動じない心のことです。

「度」という漢字には、人柄、大きさなどを表す単位、ほどあいという意味があり、「胸」という漢字には、心のうちという意味があります。

「度胸」とは、心の様子を意味する言葉で、漢字からその意味が読み取れます。

バンジージャンプが初めての人は、高いところから飛び降りることに恐怖を感じることが珍しくありません。

動じてしまったり、逃げたくなったりすることもあるでしょう。

しかし、すべての人がこのような心の状態になったり、行動をとったりするのではありません。

中には恐れずに挑戦する人もいます。

物事を恐れない心が「度胸」です。

しかし、無謀なのではありません。

「無謀」には、結果に対して深く考えないこと、無茶という意味があります。

「度胸」は無茶をしているのではなく、ひるまない心のことです。

「度胸」の使い方

会話でも文章でも一般的に使われています。

物事に動じない心を指して使用をします。

大きな舞台に立つとき、初めてのことに挑戦するとき、スポーツの試合のときなどに「度胸」という言葉が使われることが少なくありません。

「度胸」を使った例文

・『もっと度胸が欲しい』
・『彼は度胸の据わった人だ』
・『度胸がないやつだといわれる』
・『誰よりも度胸があると思います』
・『あの人は度胸があると感じた』

「度胸」の類語

「胆力」「肝っ玉」が類語です。

「度胸」の対義語

「度胸」とは動じない心のことなので、「動じる」が対義語になります。

「動じる」は、心が動揺すること、平静を失うことです。

「度胸」というとどっしり構えている姿が連想されますが、「動じる」はそれとは反対の状態です。

まとめ

2つの言葉には同じ意味があります。

しかし、「胆力」は文章で使われるやや硬い表現、「度胸」は文章でも会話も使われる表現で、使われ方に違いがあります。