「エモい」と「チルい」と「尊い」の違いとは?分かりやすく解釈

「エモい」と「チルい」と「尊い」の違いとは?生活・教育

この記事では、「エモい」「チルい」「尊い」の違いを分かりやすく説明していきます。

「エモい」とは?

「エモい」とは、よく音楽や風景画・写真に対して使用され、具体的には幻想的なメロディの曲や夕日などの綺麗だと感じるような風景を見たときに言う人が多い言葉です。

元々「エモい」「エモ」は、英語の「エモーショナル」(Emotional)という単語が語源です。

「エモーショナル」の意味は「感情的」「感情に動かされる」などで、一言で「感動した状態」を表します。

そのため、「エモい」という言葉は本来、感動的な音楽・絵画・写真などに使用されることが望ましいもので、実際の使用例を見てもほとんどがそういった使用のされ方をしています。


「チルい」とは?

「チルい」とは、音楽や場所などに対して使用され、落ち着いた雰囲気の音楽・場所に対して使用することが多い言葉です。

「チルい」「チル」は、英語の“Chill out”という言葉が語源です。

この“Chill out”「冷静になる」「落ち着く」という意味の言葉で、それが日本では「落ち着く」という意味で使用されているということです。

また、今回出てきた“Chill”という言葉は、冷蔵庫などにある「チルド」にも使用されている多くの人にとってある程度馴染みのある言葉です。

“Chill”の意味は「冷やす」で、それを人間に対して“Chill out”と言うときは「頭を冷やす」などのニュアンスで「冷静になる」「落ち着く」の意味を表します。

ただし、日本で使用されているところを見ると、人間に対して使用すると言うよりは、無機物に対して使用する例が多い言葉です。


「尊い」とは

「尊い」とは「価値が高い」「身分が高い」などの意味を表す単語です。

ただ、最近では若者言葉・俗語・スラングなどと言われるような形で使用されることが増えてきた言葉です。

私は、いわゆる「ヲタク」という言葉を使用したくはないので、「アイドルなどを熱狂的に好いている人たち」という表現をしますが、そのような人達の間で頻繁に使用される言葉になってきています。

ただ、このような人たちの間で使用されると時も基本的には冒頭に上げたような意味で、「価値が高い」「身分が高い」などのような意味で使用されています。

補足的に説明すると、「尊い」「尊」は、手で酒樽を捧げるような形を元に作られた漢字で、神への酒の献上などの意味が含まれていた漢字です。

現代において、「推しに貢ぐ」ような人たちにも何かつながるような物を感じる人もいるかも知れません。

「エモい」と「チルい」と「尊い」の違い

以上のように説明されるこれらの言葉は、「感動」「落ち着き」「価値が高い」といった意味の違いがあることがわかったと思います。

若者言葉・俗語・スラングとしてなんとなく使用されると「え、それってどういう意味?」と感じることも少なくないと思います。

また、そういう言葉が使用されているときに、わざわざその言葉の意味を確認するような行動も遠慮してしまうと思います。

そういったときは、家についてからから言葉の意味を調べたり、自分の知っている言葉が語源になっていないか考えてみたりするしかないでしょう。

まとめ

今回扱った「チルい」に関して、日本語で「頭を冷やす」という比喩的な言葉が、英語においても「冷やす」という意味の単語を使用して表現されることは、言葉の壁を超えてなんだか親近感を感じます。

このような言葉は他にもいくつかあります。

そういった言葉に出会ったときには英語の苦手意識が少し軽くなるかもしれません。

苦手意識を持っていない人も多いのかもしれませんが…。