「一般的」と「通常」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「一般的」と「通常」の違い生活・教育

この記事では、「一般的」「通常」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「一般的」と「通常」の違い

「一般的」とは、特殊な物事や場合ではなく、広く世間に認められて行きわたっていることです。

「的」は、そのような性質をもったものの意があります。

「通常」とは、普通のこと、いつも見られる状態のことです。

「普通」には、ごくありふれたことという意味があるので、「通常」はごくありふれたことと言い換えることができます。

「一般」には、普通という意味があり、「通常」にも普通という意味があるので、「一般的」「通常」はほぼ同じ意味になります。

しかし、「一般」には、広く全体に共通して認められているという意味もあり、この意味は「通常」にはありません。


「一般的」と「通常」の使い方の違い

「一般的」は、「一般的な傾向」「一般的な考え方」「一般的な美容院」のような使われ方をします。

この場合、傾向とはこういうもの、考え方とはこういうもの、美容院とはこういうものという観念があり、それが広く認められて行きわたっており、それにあてはまっている意味をもっています。

「認められる」には、そうであると判断する意味があるので、広くそうであると判断されていることに「一般的」が使用されます。

「通常」は、特別ではない状態のことを指して使用をします。

「普通は7時に起きる」のような、いつもと変わりがないことを指す使い方です。


「一般的」と「通常」の英語表記の違い

「一般的」は英語で“general”と表記をします。

「一般的」とは「普遍的」の意味であり、その意味では“universal”とも表記されます。

「通常」は英語で“usually”と表記をします。

「一般的」の意味

「一般的」とは、特殊な物事や場合ではなく、広く認められて知れ渡っていることです。

魚にはいろいろな種類があり、さばきやすさが違います。

さまざまある魚の中でも、アジはさばきやすいといわれています。

骨のつき方が複雑ではなく、特殊な包丁を必要とせずにさばくことができるからです。

このことは、広く知れ渡っています。

何千匹もいるアジの中なら、特殊な1匹だけがさばきやすいのではありません。

このような特殊な物事や場合ではなく、広く認められて知れ渡っていることが「一般的」の意味になります。

「一般的」の使い方

広く知れ渡って認められていることで、且つそれが特殊ではないものを指して「一般的」といいます。

多くの美容院には、シャンプー台やカット台などがあり、髪を洗うときにはシャンプー台を使用し、髪を切るときにはカット台を使用します。

これは多くの人が知っていることで、多くの美容院に共通しています。

こういったことを指して「一般的な美容院」ということができます。

美容師さんが踊りながらカットをしたり、ロボットがカットしていたりするような美容院は、多くは見られません。

これは特殊な場合といえます。

特殊なものには「一般的」という言葉は使用しません。

「一般的」を使った例文

・『エアコンの一般的な耐用年数』
・『一般的には冷蔵庫で保管するのがよいとされています』
・『一般的な包丁よりも握りやすい』
・『一般的なお香を販売している』
・『一般的な呼び方』

「一般的」の類語

「普遍的」が類語です。

広く行き渡るさま、きわめて多くの物事にあてはまるさまという意味があります。

「一般的」の対義語

「特殊」が対義語です。

性質や内容などが他とは大きく違うさまという意味があります。

「通常」の意味

「通常」とは、普通の状態であること、広く一般にみられることです。

習慣のようにいつも行われていて、いつもと変わりないことという意味があります。

毎日7時に起きている人は、これが「通常」です。

毎日7時に起きていたのに、たまたま10時に起きたら、これはいつもと違うことなので「通常」ではありません。

「通常」の使い方

いつもと変わらないことを指して使用します。

日本の鉄道は決まった時間通りに運行されています。

習慣のようにいつも行われていることです。

テレビなどで鉄道の運行状況が放送されますが、そのときに「通常通り運行」という言葉を聞いたことがある人もいることでしょう。

いつもと変わらずに運行しているという意味です。

このような使われ方をしています。

「通常」を使った例文

・『通常通りに試合が開催される』
・『期間限定で通常よりも大盛りにしています』
・『通常通りに利用できます』
・『通常の冷蔵庫の野菜室の設定温度』
・『通常の価格よりも1割安い』

「通常」の類語

「普通」が類語です。

ありふれている、珍しくない、いつもと変わらないという意味があります。

「通常」の対義語

「異常」が対義語です。

普通と違っていることという意味があります。

まとめ

「一般的」は広く認められて知れ渡っていること、「通常」はいつもと変わらないという意味を持つ言葉です。

似ているようでも意味は違います。