「徹底」と「撤退」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「徹底」と「撤退」の違い新語・ネット語

この記事では、「徹底」「撤退」の違いを分かりやすく説明していきます。

「徹底」と「撤退」の違い

「徹底」「撤退」の違いについて紹介します。


「徹底」と「撤退」の使い方の違い

「徹底」は、「一貫してやり通すこと」に使われます。

中途半端ではなく、決めたことをしっかりと守って遂行することを表します。

「撤退」は、「その場を引き払うこと」に使われます。

これ以上その場所に留まっても無駄だと思い、全てを持って去ることを表します。


「徹底」と「撤退」の英語表記の違い

「徹底」の英語表現は以下の2つです。

1つ目は「thorough」で、「徹底的な」という意味です。

“Please be thorough washing your hands and gargle when you get home.”
(家に着いたらうがいと手洗いを徹底して下さい)
2つ目は「make sure」で、「確実に~する」というニュアンスです。

“I will make sure it never happen.”
(それが絶対に起きない様に徹底する)
「撤退」の英語表現は以下の2つです。

1つ目は「withdraw」「撤退」という意味です。

“A brand I like withdrew from Japan.”
(私のお気に入りのブランドが日本を撤退した)
2つ目は「pull out」で、「手を引く」というニュアンスです。

“That company is pulling out of Japanese market.”
(あの企業は日本のマーケットから撤退した)

「徹底」の意味

「徹底」「てってい」と読み、以下の2つの意味があります。

1つ目は「中途半端ではなく、最後まで一貫していること」という意味です。

一つのことを最初から最後までしっかりとやり通すことを言います。

2つ目は「隅々まで行き渡っていること」という意味です。

あるものごとが全員にきちんと理解されて、それに従って行動している様子を表します。

「徹」は、「つらぬき通る」という意味、「底」「そこ」とも読み、「一番深い部分」という意味、「徹底」「最も深い部分までつらぬき通ること」になります。

「徹底」の使い方

「徹底」は、「最初から最後まで一貫してやり通すこと」という意味で使われます。

「徹底する・した」と助動詞を伴って使われることが最も多くなります。

「徹底している・されている」と使う場合、「規律やサービスなどが全員に理解され、その通り行動している様子」を表します。

「徹底させる・させた」と使う場合、「あるものごとを一貫する様に仕向けること」を表します。

「周知徹底」は、「情報を周りにいる人に知らせて、まんべんなく行き渡る様に努めること」とい意味の四字熟語です。

「徹底」を使った例文

・『感染症予防の為にマスク・手洗い・うがいを徹底させる』
・『試験が近いので今週は数学を徹底的に勉強する』
・『徹底した教育により、質の高いホテルマンの養成に努める』
・『同じミスを繰り返さない様にチェック体制を徹底させる』
・『徹底的に教え込んだ甲斐があって、弟子が大きく成長した』

「徹底」の類語

「首尾一貫(しゅびいっかん)」
「最初から最後まで、一つの方針や態度でやり通すこと」という意味です。

「とことん」
「(副詞的に使い)どこまでも」という意味です。

「徹底」の対義語

「妥協(だきょう)」
「主張が対立している者同士が、自分の主張を少しずつ譲り合い、結論が出る様にすること」という意味です。

「撤退」の意味

「撤退」「てったい」と読み、以下の2つの意味があります。

1つ目は元の意味で「軍隊などが、陣地や拠点を引き払って退くこと」です。

争いが静まったり、これ以上その場にいても不利な状況になりそうな場合に、陣営を退くことを言います。

2つ目は上記から転じて「ある場所から引き上げること」という意味です。

ビジネスで不利な市場から退いたり、俗語的に大勢がその場から立ち去ることを言います。

「撤」は「取り払う・除く」という意味、「退」「しりぞく」とも読み、「撤退」「取り払い退く」になります。

「徹底」「徹」とは違う漢字ですので間違えない様にしましょう。

「撤退」の使い方

「撤退」は、日常で使う場合には「ある場所から引き上げること」に使われます。

「撤退する・した」と助動詞を伴って使われることが多くなります。

基本的に、立場が段々不利になってきたことにより、損害を最小限に食い止める為に、早目に引き上げることに対して使われる言葉です。

「撤退」を使った例文

・『食料が次第に尽きてきた為に、軍隊が撤退を始めた』
・『コロナ禍で海外の企業が次々と日本からの撤退を決めている』
・『地方の支店は早く撤退させないと赤字がかさむばかりだ』
・『我社はとうとう海外事業から撤退することに決めた』
・『自社ビル売却の為、撤退して貸しビルに移ることになった』

「撤退」の類語

「撤収(てっしゅう)」
「全てを取り除いて引き払うこと」という意味です。

「手を引く(てをひく)」
「続いていた関係を断ち切るなどして、そこから退くこと」という意味です。

「撤退」の対義語

「占領(せんりょう)」
「ある場所を独り占めにすること」という意味です。

まとめ

今回は「徹底」「撤退」について紹介しました。

「徹底」「一貫してやり通すこと」「撤退」「その場を引き払うこと」と覚えておきましょう。