「クリームパスタ」と「カルボナーラ」はどちらも洋食に関する言葉ですが、意味が異なるため区別して覚えておく必要があります。
この記事では、「クリームパスタ」と「カルボナーラの違いを分かりやすく説明していきます。
「クリームパスタ」とは?
「クリームパスタ」は「小麦粉を水や卵で練って作るパスタを用いた料理のひとつ」で、主に「パスタにクリームソースを加えた料理」のことを意味します。
クリームソースには通常生クリームが使われますが、レシピによっては牛乳や豆乳が使用される場合もあります。
「カルボナーラ」とは?
「カルボナーラ」は「パスタ料理のひとつ」で、「パスタに生クリームや卵、パルメザンチーズ、ベーコン、黒コショウなどで作ったソースを加える料理」のことを指します。
「スパゲティ・カルボナーラ」と呼ばれることもあります。
「クリームパスタ」と「カルボナーラの違い
「クリームパスタ」も「カルボナーラ」も「パスタ料理のひとつ」で、「生クリームを用いたソースを使う」という点は共通していますが、下記のような違いがあります。
「クリームパスタ」は「生クリームを主体とするソース」を使いますが、具材については特に制限はなく、サーモンやホウレン草、キノコ類や明太子など幅広い食材と組み合わせることが可能です。
生クリームがメインのため、クリーミーでまろやかな味わいが特徴です。
一方、「カルボナーラ」は「生クリームに卵、パルメザンチーズ、ベーコン、黒コショウを加えたソース」を使ったパスタ料理で、上記以外の具材が使われることはあまりなく、「クリームパスタ」に比べると具材が限定されている印象があります。
「カルボナーラ」は生クリームに卵やチーズが加えられていることから、まろやかかつ濃厚な味わいが楽しめます。
なお、「カルボナーラ」の本場イタリアでは生クリームを使用しないことが多いようです。
まとめ
「クリームパスタ」は「クリームソースを使ったパスタ料理」を示し、「カルボナーラ」は「生クリームや卵、パルメザンチーズ、ベーコン、黒コショウなどで作ったソースを用いるパスタ料理」を示します。
双方に使われる具材や味わいの違いもチェックしておきましょう。
ぜひ食事に関する言葉の違いを知る参考にしてください。