「すっぴん」と「素顔」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「すっぴん」と「素顔」の違いとは?違い

この記事では、「すっぴん」「素顔」の違いを分かりやすく説明していきます。

「すっぴん」とは?

化粧していない状態のことを表す言葉です。

主に女性に使われることが多いですが、男性でもメイクする人に対して使うことがあります。

漢字で書くと「素っぴん」あるいは「素嬪」となります。

「素」は何も加わっていない状態を表し、「嬪」は後宮の女性を表す言葉です。

元々は中国で使われていた名称で、古代の日本では皇后や妃、夫人に次ぐ女性の地位に嬪があったのです。

天皇に侍る女性なので、化粧していなくても美しいという意味ですっぴんという言葉が生まれたという説があります。

それからすっぴんは、歌舞伎や劇場など役者の間で使われていた言葉とも言われます。

歌舞伎では隈取と呼ばれる独特の化粧法が用いられます。

役柄を表す重要なもので、その化粧していないことをすっぴんと呼んでいたようです。


「素顔」とは?

化粧していない顔のことをいいます。

また、飾らない、ありのままの姿という意味でも使われています。

素顔の「素」には、他のものが加わらないとか本来の性質といった意味があります。

素顔は何も施していない顔という意味になるので、メイクしていない顔を表します。

しかし、素顔は顔だけではなく、内面的な部分を指す場合もあります。

自然のままの姿という意味で使われており、肯定的なニュアンスが含まれています。


「すっぴん」と「素顔」の違い

「すっぴん」「素顔」の違いを、分かりやすく解説します。

「すっぴん」は、化粧していない状態を表す言葉です。

女性に使われることが多いですが、男性でもメイクする人に対して使うことがあります。

その一方で、「素顔」は、化粧や物で隠していないもとの顔、本来の姿を意味します。

化粧していない顔という意味でも使われますが、内面的な部分を指す場合もあります。

素顔の「素」には、他のものが加わらないとか本来の性質といった意味があります。

「すっぴん」の例文

・『すっぴんの写真をSNSにアップするのは勇気がいる』
・『彼女はすっぴんでも美しいと評判だ』

「素顔」の例文

・『彼は素顔を見せることがなく、いつも仮面をかぶっている』
・『彼女はメイクしなくても、素顔のままで十分に美しい』

まとめ

どちらもメイクしていない顔という意味では同じですが、「素顔」は内面的な部分も含めて、本来の姿というニュアンスが強いと考えられます。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。

違い
違い比較辞典