「雑貨」や「荒物」は日用品を表す言葉であり、色々な商品が販売されています。
この記事では、「雑貨」と「荒物」の違いを分かりやすく説明していきます。
「雑貨」とは?
「雑貨」とは日常生活で使う道具や日用品を表す言葉であり、特に細々としたものを表すのが特徴です。
「雑貨」はコンパクトで使いやすいものも多く、最近では100均ショップでも便利なものが多く販売されています。
「雑貨」の類義語には「小間物」があり、こちらは化粧品や装身具を表す時に使う言葉です。
「雑貨」は基本的に消耗品が多く、使い勝手や耐久性以外にもコスパのよさなどが求められます。
「荒物」とは?
「荒物」は「あらもの」と読む言葉であり、粗末なものを表す時に使います。
「荒物」はこれ以外にも「雑貨」の中における台所用品を表す時に使う言葉であり、ほうきやちりとり、ざる、カゴなどを表します。
「荒物」はこれ以外にも魚のスズキやカツオ、タイなどよく動くものを表す時にも使うことが可能です。
「荒物」の同音異義語には「新物」があり、こちらは新しいものや新鮮なものを表す時に使います。
「雑貨」と「荒物」の違い
「荒物」は「雑貨」の一種であり、台所で使うものを表す時に使います。
「雑貨」は細々とした日用品を表す言葉であり、消耗品として使われることからコスパや耐久性が求められます。
「雑貨」の例文
・『デパートの雑貨屋さんはオリジナルな商品が多く揃っているので、色々なものを買っています』
・『商店街にある雑貨屋はレトロな商品を取り揃えているので、県外からのお客さんも来ることで有名です』
「荒物」の例文
・『年末の大掃除に備えて荒物を新しくすることに決めました』
・『猫を飼ってから台所にある荒物がよくいたずらに遭うようになりました』
まとめ
「荒物」は「雑貨」の一種であり、台所で使われる日用品を表す時に使います。
「雑貨」は100均店からセレクトショップなど様々な場所で購入することが可能です。