「びびる」と「怯える」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「びびる」と「怯える」の違いとは?違い

この記事では、「びびる」「怯える」の違いを分かりやすく説明していきます。

「びびる」とは?

びびるとは、気後れして尻込みすることをいいます。

気後れには相手の勢いやその場の雰囲気に押されて心がひるむという意味があり、気持ちが萎縮することを表しています。

また、びびるには恥ずかしがって小さくなるという意味もありますが、現代はびびるというと気後れして尻込みするという意味で使われることが多いです。

それから音が響くことをびびると表現することもあり、元々びびるは鎧や兜といった武具が触れ合う音を表していたといいます。


「怯える」とは?

怯えるとは、何かを怖がってびくびくすることをいいます。

「物音に怯える」とか「幽霊に怯える」といった使い方をします。

怯えるは、臆病な気持ちになることを表しています。


「びびる」と「怯える」の違い

びびるも怯えるも気持ちが萎縮した状態を表す言葉です。

びびるには気後れして尻込みするという意味があり、怯えるには怖がってびくびくするという意味があります。

情けなく怯えることをびびるということもあり、その場合には意味はほとんど同じです。

重要な役などを任されて気後れすることをびびるといったりもし、その場合には怯えるというニュアンスはありません。

それからびびるの方がカジュアルな言葉なので、日常会話ではよく用いられますがあらたまった場では使われません。

「びびる」の例文

・『暗闇ではちょっと物音がしただけでもびびってしまいます』
・『主役に抜擢されて嬉しいというよりもびびる気持ちの方が大きかった』

「怯える」の例文

・『この辺りでは幽霊が出るというのを聞いて怯えている』
・『怯える子犬に近づき、優しく撫でました』

まとめ

びびるは気後れして尻込みするという意味の言葉で、怯えるは怖がってびくびくすることを表す言葉です。

情けなく怯えることをびびるということもあり、その場合には意味は同じになります。

違い
違い比較辞典