「ジプシー」と「ホームレス」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ジプシー」と「ホームレス」の違いとは?違い

この記事では、「ジプシー」「ホームレス」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ジプシー」とは?

ジプシーとは、ヨーロッパを中心に移動しながら生活する民族のことをいいます。

インド北部の少数民族がルーツとされ、ヨーロッパを始めとして世界各地に広まりました。

英語のgypsyをそのまま日本語読みした言葉になります。

ジプシーというと流浪の民というイメージが強いですが、定住する人も増えてきました。

また、様々な地域や団体を渡り歩く人を比喩的にジプシーと呼んだりもします。

ジプシーには定住しないことから迫害されてきた歴史があり、ジプシーという名には物乞いやスリといったニュアンスが含まれることもあります。

そのため差別用語とされ、最近ではロマと呼ぶことが多いです。


「ホームレス」とは?

ホームレスとは、様々な理由により家を持たない人のことをいいます。

公園や河川敷、路上などを生活の拠点としており、路上生活者と呼ばれることもあります。

ホームレスになる理由は様々ですが、失業したり破産したりして経済的に困窮し家を失うことが多いです。

決まった家を持たずにホテルや民泊、旅館、ゲストハウスなどを渡り歩くアドレスホッパーもいますが、定職に就いていたりフリーランスとして収入を得ているといった場合にはホームレスとはいいません。


「ジプシー」と「ホームレス」の違い

ジプシーはヨーロッパを中心に移動しながら生活する民族のことで、ホームレスは家を持たない人をいいます。

ジプシーも家を持たない生活をしていますが、目的があって自ら家を持たないことを選んでいます。

ホームレスの場合、失業などの事情で家を失ってしまった人が大半です。

また、ジプシーの中には定住するようになった人もいます。

まとめ

ジプシーはヨーロッパを中心に移動しながら生活する民族です。

それに対してホームレスは、何らかの事情で家を持たない人のことをいいます。

違い
違い比較辞典