この記事では、「ドキドキ」と「期待に胸はずむ」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「ドキドキ」とは?
これから何が起こるか心配なとき、人が不安になると鼓動が早くなる様子を表す言葉が「ドキドキ」です。
例えば、川の水が増して洪水が起きるのではないかと不安に駆られるその気持ちを伝えます。
また、アイドルと会えると分かったとき、嬉しい気持ちと強い期待感に包まれた人は胸が高鳴る瞬間をカタカナで表すのです。
このように、胸の高鳴りを誇張して分かりやすく周囲に伝えるとき使います。
「期待に胸はずむ」とは?
楽しいことが起きそうと感じた人の胸の高鳴りを込めた言葉が「期待に胸はずむ」【きたいにむねはずむ】です。
自分にとって嬉しいことが始まりそうと思う人は興奮して胸が弾んでしまうその様を言葉で表します。
とくに、長い間心の中で考えていた望みがこのままいけば夢ではなくなり、現実のものとなりそうと思うときの抑えられない気持ちが伝えられるのです。
「ドキドキ」と「期待に胸はずむ」の違い
「ドキドキ」と「期待に胸がはずむ」の違いを、分かりやすく解説します。
不安なことが起こりそうと思ったり、これから起こる出来事に胸の鼓動が高鳴る様子を言葉で表したものが「ドキドキ」です。
もう一方の「期待に胸はずむ」は望んでいたことが現実のものになりそうと強く感じたとき、胸を躍らせる様を表します。
「ドキドキ」は不安な気持ちを込めて伝える言葉ですが、「期待に胸がはずむ」はこれから自分にとって良い結果になりそうと思うとき使う言葉です。
「ドキドキ」の例文
・『風が強くなり、窓に当たる音にドキドキする』
・『告白した後、男子に呼ばれてドキドキした』
「期待に胸はずむ」の例文
・『新たな職場で働けると思うと期待に胸はずむ』
・『久々に彼女に会えると思うと期待に胸はずむ』
まとめ
人が期待するとき使う言葉を2つ取り上げましたが、どのような場面で使うか学べば、よりうまく使いこなせるようになるでしょう。