「せがむ」と「せびる」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「せがむ」と「せびる」の違いとは?違い

この記事では、「せがむ」「せびる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「せがむ」とは?

せがむとは、何かをしてくれるように要求することをいいます。

金銭や品物を無理にもらおうとしたり、何かの行動をするようにしつこく要求したりすることを指しています。

「子どもが抱っこをせがむ」というように、親密な関係にある相手に対して甘えるように要求することです。

ただ単に要求するだけではなく、しつこく要求する場合にせがむという表現を使います。


「せびる」とは?

せびるとは、金銭などを無理に求めることをいいます。

相手の弱みにつけこんでねだるという意味もあります。

「せぶる」という言葉が変化して「せびる」になりました。

金銭や品物など形があるものに対して使用する言葉です。


「せがむ」と「せびる」の違い

せがむもせびるも、無理に何かをしてくれるように要求することをいいます。

せがむは金銭や品物以外に感情や行動を要求する場合にも使用します。

せびるの場合には、金銭や品物など形があるものに対して使われます。

抱っこをせがむとはいいますが、抱っこをせびるとはいいません。

また、せびるには、相手の弱みにつけこむといったニュアンスが含まれることもあります。

「せがむ」の例文

・『子どもがゲーム機を買って欲しいとせがむので誕生日にプレゼントすることにした』
・『ファンからサインを欲しいとせがまれたので快く応じた』
・『彼女が運転したいとせがむので車を貸した』

「せびる」の例文

・『おばあちゃんに小遣いをせびるなんて恥ずかしい』
・『金をせびる男とはさっさと別れた方がいい』
・『私の妹はいつも父にお小遣いをせびっていた』

まとめ

せがむもせびるも何かをしてくれるように要求することです。

せがむは金銭や品物以外に行動や感情を要求する場合にも使いますが、せびるは金銭や品物を要求する時に使います。

また、せびるには相手の弱みにつけこむといったニュアンスが含まれることもあります。

違い
違い比較辞典