「執拗」と「しつこい」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「執拗」と「しつこい」の違いとは?違い

この記事では、「執拗」「しつこい」の違いを分かりやすく説明していきます。

「執拗」とは?

物事にこだわって煩わしい感じであるという意味です。

簡単には引き下がらないさまをいいます。

物の置き場所のことで説明をします。

Aさんは物の置き場所を決めており、これはこの場所、これはあの場所と、その場所に置いておかないと気が済みません。

家族が別の場所に置くと、Aさんが「この場所」と決めているところへ動かします。

家族が別の場所に置くたびにこのような行動をとります。

これは、物事にこだわっているといえるでしょう。

そのさまが煩わしい場合を「執拗」といいます。

マスコミがつきまとう、あきらめずに何度もお願いをするなども、それが煩わしく感じるようであれば、この言葉が意味するものにあてはまります。


「しつこい」とは?

この言葉には2つの意味があります。

ひとつは、味・色・においなどが濃くて、後に残る感じであるのです。

豚骨風味も塩味も濃いようなラーメンは、後に味が残るような感じがあります。

ちょうどよい加減ならばおいしく感じますが、味の程度が濃いと後に残るようで「しつこい」です。

もう一つの意味は、物事にこだわって煩わしい感じであるのです。

猫がおやつをねだってきます。

「太るからおやつはあげません」といっても、何度も何度もおやつをねだります。

あまりにも何度もねだってくるので煩わしい感じがあります。

このことを「しつこくおねだりする」などといいます。


「執拗」と「しつこい」の違い

「執拗」「しつこい」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらの言葉にも、物事にこだわって煩わしい感じであるという意味があります。

後者はこの意味以外にも、味・色・においなどが濃くて、後に残る感じであるという意味もあります。

この意味は前者にはありません。

まとめ

どちらの言葉にも同じ意味があります。

一方は、味や色などが濃くて後に残る感じという、もう一方にはない意味を持っています。

違い
違い比較辞典