「濃厚」と「濃密」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「濃厚」と「濃密」の違いとは?違い

この記事では、「濃厚」「濃密」の違いを分かりやすく説明していきます。

「濃厚」とは?

味・色・におい・成分などが濃いさま、こってりとしているさまという意味です。

「濃」には、こい、こってりしている、「厚」には、ゆたか、ゆたかにするという意味があります。

このことから「濃厚」には、豊かで濃いという意味があることがわかります。

アイスといっても、さっぱりした味のものもあれば、乳製品の濃さを感じられるものもあります。

この言葉が意味するのは後者です。

チーズケーキの場合、乳脂肪分の多いしっかりしたチーズをたっぷり使用していると、「濃厚」な味になります。

チーズの味が濃いのです。

味についてだけでなく、においや色などについても意味します。

イランイランという精油は甘さを濃く感じるにおいがし、「濃厚な香り」といわれています。


「濃密」とは?

密度が濃いさまという意味です。

洗顔料のことで説明をします。

洗顔料の中には、泡がきめ細かくてたっぷりとしており、ぎっしりと泡の粒が詰まっているものがあります。

顔を洗っているときに泡がへたってしまうことがありません。

この泡のさまを意味します。

泡がたっぷりとできても、その泡が大きくてすぐに崩れてしまうようなものは、この言葉が意味する状態ではありません。

泡についてだけを意味するのではなく、味や人とのかかわりなどについても意味します。


「濃厚」と「濃密」の違い

「濃厚」「濃密」の違いを、分かりやすく解説します。

前者は「濃い」こと、後者は「密度が高い」ことです。

後者は「濃密な泡」のように、ぎっしり詰まっているという意味合いで使われることがあります。

前者は、味・におい・色などについていう言葉なので、「濃厚な時間」とはあまりいいません。

後者は「濃密な時間」という使われ方をします。

まとめ

一方は味・におい・色などが濃いことという意味で、もう一方は密度が高いことという意味です。

違い
違い比較辞典